
81
システム設定
本製品の画面ロックの設定や、各設定をお買い上げ時の状態に戻すなど本製品の設定や操作ができます。
サブメニューから「システム設定」を選択する
設定する項目を選択する
端末画面ロック設定
本製品のディスプレイのタッチ操作を規制するため、自動的に画面ロックがかかるように設定したり、本製品のディスプレイのバックライトが消灯してから自動的に画面
ロックがかかるまでの時間を設定したりできます。本機能をオンにすると、電源を入れたときや、本製品の電源ボタンを押してバックライトを点灯させたときにパスワード
入力画面が表示され、パスワードを入力することで本製品の操作ができるようになります。
各項目を設定する
設定項目 説明 設定範囲 初期値
端末画面ロック 端末画面ロックのオン/オフを設定します。 オン、オフ オフ
現在のパスワード
※1※2
現在のパスワードを入力します。 4桁の半角数字 (なし)
新しいパスワード
※1
画面ロック解除時に入力するパスワードを変更します。 4桁の半角数字 (なし)
新しいパスワード(確認
用)
※1
画面ロック解除時に入力するパスワード(確認用)を変更
します。
4桁の半角数字 (なし)
オートロック時間設定
※1
自動的にロックをかける時間を選択します。
•画面消灯後、設定した時間本製品の操作を行わなかっ
た場合に、自動的にロックがかかります。
30秒、1分、3分、10分、30分、
1時間
1分
※1:「端末画面ロック」をオンにすると設定できます。
※2:パスワード未設定時は表示されません。
設定が完了したら「適用」を選択し、「続行」を選択する
■パスワードを変更する場合
現在のパスワード、新しいパスワードを入力し、さらに確認のために新しいパスワードを再入力する
設定が完了したら「適用」を選択し、「続行」を選択する
ディスプレイ設定
電池の消費を抑え、より長時間使用するために、ディスプレイの点灯時間と明るさを設定します。
各項目を設定する
設定項目 説明 設定範囲 初期値
バックライト点灯時間 ディスプレイのバックライトが消灯するまでの時間を設定します。 15秒、30秒、1分、2分、
常時点灯
15秒
バックライト照度設定 ディスプレイのバックライトの明るさを設定します。 30%、60%、100% 100%
設定が完了したら「適用」を選択し、「続行」を選択する