31 3-1 無線 LAN(Wi-Fi ® )で接続する 3 [Wi-Fi]をオンにして、本製品の SSID(ネットワーク名) をタップする 本製品の SSID(ネットワーク名)は、本製品底面のラベルまたは Wi-Fi設定シート(シール)(同梱品)から確認してください。 (▶ P.27) 4 「パスワード」に本製品の暗号化キー(パスワード)を入力 して、[接続]または[Join]をタップする 本製品の暗号化キーは、本製品底面のラベルまたは Wi-Fi設定シート (シール)(同梱品)から確認してください。(▶ P.27) 5 iOS/iPadOS 端末のステータスバーに、Wi-Fi のアイコン が表示されたら、接続完了 Windows パソコンを接続する Windows 10 で WPS 機能による接続方法と手動で接続する方法を説 明します。 WPS 機能で接続する 1 パソコンの無線 LAN(Wi-Fi ® )機能を有効にする 設定方法は、パソコンの取扱説明書などを参照してください。 2 通知領域(タスクトレイ)に表示されているネットワーク アイコンをクリックする • ネットワークアイコンが表示されていない場合は、 「スタート」キー-「設 定」-「ネットワークとインターネット」-「Wi-Fi」-「利用できるネッ トワークの表示」をクリックする。 3 ネットワークの一覧の中から、本製品の SSID(ネットワー ク名)を選択する 本製品の SSID(ネットワーク名)は、本製品底面のラベルまたは Wi- Fi設定シート(シール)(同梱品)から確認してください。(▶ P.27) 4 「自動的に接続」にチェックマークを付けて、 [接続]をクリッ クする 5 本体上面の WPS ボタンを約 2 秒間長押しし、正面の Status ランプが緑点滅(速)したら離す •本製品の Wi-Fi 周波数自動設定(バンドステアリング機能)を「off」 に設定し、手順 3 で 5GHz 帯の SSID を選択した場合は、WPS ボ タンを 5 秒以上長押しし、正面の Status ランプが緑点滅(遅)し たら離してください。 memo ◎ 本体正面の Status ランプが約 5 秒間オレンジ点滅(遅)した場合は設定に 失敗しています。 手動で接続する 1 パソコンの無線 LAN(Wi-Fi ® )機能を有効にする 設定方法は、パソコンの取扱説明書などを参照してください。 2 通知領域(タスクトレイ)に表示されているネットワーク アイコンをクリックする • ネットワークアイコンが表示されていない場合は、 「スタート」キー-「設 定」-「ネットワークとインターネット」-「Wi-Fi」-「利用できるネッ トワークの表示」をクリックする。