70 8-4 無線 LAN 設定 8-4 無線 LAN 設定 無線 LAN(Wi-Fi ® )機能の各種設定ができます。 無線 LAN 設定 本製品は、無線 LAN(Wi-Fi ® )アクセスポイント(親機)として複数 のネットワーク名(SSID)を持つことができます。それぞれのネットワー ク名(SSID)に対して異なるセキュリティ設定(暗号化機能、ESS-ID ステルス機能、MAC アドレスフィルタリング機能)を行うことができ ます。 本製品の SSID は、2.4GHz 帯と 5GHz 帯で同じ SSID を使用してい ます。 (画面はプライマリ SSID の設定画面です) <対象ネットワークを選択> 1 設定するネットワーク名(SSID)を選択する 2 [選択]をクリックする プライマリ SSID(WPA2/WPA)を設定する 場合 1 各項目を設定する 以下の項目は、プライマリ SSID で設定できる項目のみです。 設定項目 説明 設定範囲 初期値 無線 LAN アクセスポイント(親機)設定 無線機能 無線 LAN(Wi-Fi ® )を 使用する場合はチェック します。 使用する ネットワー ク名(SSID) ネットワーク名(SSID) を入力します。 最大 32 文字までの 半角英数字、-(ハ イフン)、 _(アンダー スコア) wx03- xxxxxx ※ 1 帯域設定 使用する無線 LAN(Wi- Fi ® )の帯域を設定します。 2.4GHz、5GHz(屋 内)、5GHz(屋外) 2.4GHz 設定項目 説明 設定範囲 初期値 ネットワー ク分離機能 ネットワーク分離機能を 使用する場合はチェック します。 (チェックな し) SSID・暗号 化キー表示 SSID 表示を使用する 場合はチェックします。 「使用する」に設定した 場合は、ディスプレイメ ニューにて SSID と暗号 化キーを表示できます。 使用する 2.4GHz 設定 デュアル チャネル デュアルチャネル機能を 使用する場合はチェック します。 (チェックな し) 使用チャネ 使用チャネルを選択しま す。オートチャネルセレ クト機能を選択した場 合、空いているチャネル を検出し、電波状態の良 いチャネルを自動選択し ます。 オートチャネルセレ クト機能、1 ~ 13 オートチャ ネルセレク ト機能 ※2 暗号化 暗号化モー 暗号化モードを選択しま す。 暗号化無効、WPA/ WPA2-PSK (AES)、WPA2- PSK(AES)、 WPA/WPA2-PSK (TKIP/AES) WPA/ WPA2-PSK (AES) WPA 暗号化 キー(PSK) 暗号化キーを入力しま す。 8 文字以上 63 文 字までの英数記号 (0 ~ 9、a ~ z、 A ~ Z)または、 64 桁の 16 進数 (0 ~ 9、a ~ f、 A ~ F) xxxxxxxxxx xxx 暗号化キー 更新間隔 (分) 暗号化キーの更新間 隔(分)を入力します。 WPA では、暗号化キー は一定期間ごとに自動更 新され、より安全な状態 を保ちます。 0(更新なし)、 1 ~ 1440 分 30 無線 LAN 端末(子機)の接続制限 ESS-ID ス テルス機能 (SSID の隠 蔽) ESS-ID ステルス機能を 使用する場合はチェック します。あらかじめ本 製品のネットワーク名 (SSID)を知っている無 線 LAN(Wi-Fi ® )端末 以外からの本製品への接 続を制限できます。 (チェックな し) MAC アドレ スフィルタ リング機能 本製品に設定されてい る MAC アドレスを持つ 無線 LAN(Wi-Fi ® )端 末以外から本製品への 接続を制限する場合は、 チェックします。 (チェックな し) 拡張設定 送信出力 無線 LAN(Wi-Fi ® )の 送信出力を選択します。 送信出力を抑えると他の ネットワークへの電波干 渉を回避できます。 12.5%、25%、 50%、100% 100% Wi-Fi 暗号化 強化 無線 LAN 管理フレーム の一部を保護する機能 (PMF)を有効にします。 本機能の使用を要求して きた無線 LAN 端末に対 してのみ、保護機能が働 きます。 使用する ※ 1 ご利用の端末ごとの SSID が表示されます。 ※ 2 無線 LAN(Wi-Fi ® )端末の通信で、オートチャネルセレクトは、 1/6/11ch のいずれかを選択します。 オートチャネルセレクトはチャネル設定として、1/6/11ch のい ずれかにすることを推奨していますが、無線 LAN(Wi-Fi ® )以外 のシステムとの干渉を避けるために推奨のチャネル以外を使用し なければならないときは、手動でチャネル変更してください。 2 [設定]をクリックし、[保存]をクリックする