知的財産権について
■■ 商標について
本書に記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
•
microSDロゴ、microSDHCロゴ、microSDXCロゴはSD-3C, LLCの商標
です。
•
USB Type-C
®
はUSB Implementers Forumの登録商標です。
•
Bluetooth
®
ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登
録商標であり、シャープ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けていま
す。
•
Wi-Fi
®
、Wi-Fi CERTIFIEDロゴ、Wi-Fi Protected Access
®
(WPA)、Wi-Fi
Direct
®
、Miracast
®
はWi-Fi Alliance
®
の登録商標です。
•
Wi-Fi CERTIFIED™、WPA2™、WPA3™、Wi-Fi Enhanced Open™はWi-Fi
Alliance
®
の商標です。
•
Microsoft
®
Windows
®
の正式名称は、Microsoft
®
Windows
®
Operating System です。
•
Microsoft
®
、Windows
®
は、米国Microsoft Corporationの米国およびその
他の国における商標または登録商標です。
•
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
•
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
FeliCaは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商
標です。
•
&は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
•
FacebookおよびFacebookロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または登録
商標です。
•
MessengerおよびMessengerロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または
登録商標です。
•
InstagramおよびInstagramロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または登
録商標です。
•
Snapchat is a registered trademark of Snap Inc.
•
Google™、Google ロゴ、Android™、Android ロゴ、Google Play™、
Google Play ロゴ、Gmail™、Gmail ロゴ、Google カレンダー™、
GBOARD™、Google マップ™、Google マップ ロゴ、Google Chrome™、
Google Chrome ロゴ、Chromebook™、Google 音声検索™、YouTube™、
YouTube ロゴ、YouTube Music ロゴ、Google ドライブ™、Google ドラ
イブ ロゴ、Google™ 検索、Google 検索 ロゴ、Google Lens™、Google
Lens ロゴ、Google フォト™、Google フォト ロゴ、Google アシスタン
ト™、Google アシスタント ロゴ、Google Playムービー&TV ロゴ、Google
Duo™、Google Duo ロゴ、Google Pay™、Google Pay ロゴ、Google
One™、Google One ロゴ、Google ニュース™、Google ニュース ロゴ、
Google Podcast™、Google Podcast ロゴ、Google Home™、Google
Home ロゴ、Android Auto™およびFiles ロゴは、Google LLCの商標です。
•
Amazon、Amazon.co.jp、Prime Videoおよび関連するすべてのロゴは、
Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
•
NETFLIXおよびNETFLIXロゴは、Netflix, Inc.の登録商標です。
•
TELASAおよびTELASAロゴは、TELASA株式会社の商標または登録商標
です。
•
CosmoSiaは、日本国、米国およびその他の国における株式会社ACCESSの
登録商標または商標です。
•
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及
びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標また
は登録商標である場合があります。
•
Apple、Appleロゴ、Apple MusicおよびiPhoneは、米国および他の国々で登
録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
TM and © 2022 Apple Inc. All rights reserved.
•
「AQUOS/アクオス」「AQUOS」ロゴ「AQUOS Home」「AQUOSかんたん
ホーム」「AQUOSトリック」「Bright Keep」「エモパー/emopa」「エモパー
メモ」「エモパーヘルスケア」「エモパーク/emopark」「エスショイン/
S-Shoin」「クリップナウ/Clip Now」「リッチカラーテクノロジーモバイ
ル/Rich color technology Mobile」「リラックスビュー/Relax View」
「アウトドアビュー」「からだメイト」「楽ともリンク」「Payトリガー」「インテ
リジェントチャージ」はシャープ株式会社の商標または登録商標です。
•
本製品には株式会社モリサワの書体、新ゴ R、新ゴ Mを搭載しています。
「新ゴ」は、株式会社モリサワの登録商標です。
•
Qualcomm
®
aptX™ is a product of Qualcomm Technologies, Inc.
and/or its subsidiaries.
Qualcomm is a trademark of Qualcomm Incorporated, registered in
the United States and other countries.
aptX is a trademark of Qualcomm Technologies International, Ltd.,
registered in the United States and other countries.
•
LDAC™およびLDACロゴはソニー株式会社の商標です。
•
本製品の音声合成ソフトウェアにはHOYA株式会社のVoiceTextを使用し
ています。VoiceTextは、Voiceware社の登録商標です。
•
本製品で使用しているクラウド音声認識技術は、フェアリーデバイセズ株式
会社のmimi
®
powered by NICTを使用しています。
•
mimi
®
はフェアリーデバイセズ株式会社の登録商標です。
•
その他本文中に記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登
録商標です。
■■ オープンソースソフトウェアについて
•
本製品には、GNU General Public License(GPL)、GNU Lesser General
Public License(LGPL)、その他のライセンスに基づくソフトウェアが含ま
れています。
当該ソフトウェアのライセンスに関する詳細は、ホーム画面→「アプリ一覧画
面」を表示→[設定]→[デバイス情報]→[法的情報]→[サードパーティ ライ
センス]をご参照ください。
•
GPL、LGPL、Mozilla Public License(MPL)に基づくソフトウェアのソー
スコードは、下記サイトで無償で開示しています。詳細は下記サイトをご参照
ください。
(http://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/oss/)
■■ License
【
OpenSSL License
】
Copyright © 1998-2009 The OpenSSL Project. All rights reserved.
This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in
the OpenSSL Toolkit. (http://www.openssl.org/)
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE OpenSSL PROJECT ''AS IS'' AND
ANY EXPRESSED OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT
LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT
SHALL THE OpenSSL PROJECT OR ITS CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR
ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR
CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO,
PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,
DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED
AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT
LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING
IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED
OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
【
Original SSLeay License
】
Copyright © 1995-1998 Eric Young (eay@cryptsoft.com) All rights reserved.
This product includes cryptographic software written by Eric Young
(eay@cryptsoft.com)
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY ERIC YOUNG ''AS IS'' AND ANY
EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO,
THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A
PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE
AUTHOR OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT,
INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES
(INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE
GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS
INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY,
WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING
NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE
OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH
DAMAGE.
91付 録・索 引