92 機能設定 自分の連絡先情報 ロック画面に表示する電話番号やE メールアドレスなどの情報を入力しま す。 通知 ロック画面での通知の表示方法を設定 します。 ショートカット ロック画面から起動するアプリを選択 したり、アプリの表示レイアウトを設 定したりします。 ロック画面について ロック画面についての情報を確認しま す。 ※1 「画面ロックの種類」の設定によって、表示されない場合が あります。 画面ロックの種類を設定する a 設定メニュー画面→[ロック画面]→[画面ロッ クの種類] b スワイプ 画面を上下左右にスワイプして、画面ロック を解除します。 パターン ロック解除パターンを入力します。 PIN 4桁以上の数字を入力します。 パスワード アルファベットを含む4文字以上の文字を入 力します。 なし ロック画面を表示しないように設定します。 顔認証 uP.40「顔認証機能を利用する」 c 画面の指示に従って操作 ■ 画面ロックをかける 画面ロックの解除方法を「なし」以外に設定している場合、 (サ イドキー)を押す、または自動的に画面が消灯すると、画面ロッ クがかかります。 ■ 画面ロックを解除する a (サイドキー)を押して、ロック画面を表示 b ロック画面で現在のロック解除方法を実行する ロック解除を5回続けて失敗した場合は、画面に従って再試 行してください。 ◎ ロック画面をスワイプして「緊急通報」が表示されたときに 「緊急通報」をタップすると、緊急通報ができます。 ◎ 解除パターンやPIN、パスワードの入力、顔の認証に5回失敗 ※1 すると、30秒後に再度入力するようメッセージが表示されます。 ※1 解除パターンを3箇所以下、PIN/パスワードを3桁以 下で入力した失敗、顔が正常に認識されない旨のエラー メッセージが出る場合はカウントされません。 解除パターンやPIN、パスワードを忘れた場合は、パソコンな どからFind My Mobileのホームページにアクセスし、「ロッ ク解除」を実行すると画面ロックを解除できます。詳細につ いては、Find My Mobileのホームページをご参照ください uP.29)。 生体認証とセキュリティの設定をする a 設定メニュー画面→[生体認証とセキュリティ] b 顔認証 uP.40「顔認証機能を利用する」 生体認証の 詳細設定 画面切り替 え効果 生体認証を使用して端末のロックを解 除するときに、切り替え効果を表示し ます。 Google Playプロテクト お使いのアプリや端末に不正な動作が ないかを定期的にチェックします。 セキュリティ アップデー セキュリティのアップデート状態を 確認したり、アップデートがあるかを チェックしたりできます。 Google Playシステム アップデート ※1 Google Playシステムの更新状態を確 認したり、更新があるかをチェックし たりできます。 端末リ モート追 (メールアドレ ス) 登録中のGalaxyアカウントのアカウ ント情報や個人情報を設定できます。 • Galaxyアカウントが未登録の場合、 「Galaxyアカウントにサインインし ていません」と表示されます。 リモートロッ ク解除 PIN、パターン、またはパスワードはよ り安全に保管されます。そのため、ロッ ク解除方法を忘れても、端末のロック を解除できます。 最後の位置情 報を送信 バッテリー残量が一定のレベルを下 回ったときに、直前の位置情報を端末 リモート追跡サーバーに送信すること を端末に許可します。 セキュリティフォルダ プライベートなコンテンツおよびアプリを ロックして、セキュリティを強化します。 不明なアプリをインス トール uP.76「提供元不明のアプリケー ションのインストール」 外部SDカードを暗号化 または復号 microSDメモリカードに保存されて いるデータを暗号化し、他の端末やパ ソコンで使用できないようにします。 • 暗号化を解除する場合は、設定メ ニュー画面→[生体認証とセキュリ ティ]→[外部SDカードを暗号化ま たは復号]→[外部SDカードを復号] と操作し、画面の指示に従って操作 してください。 その他の セキュリ ティ設定 SIMカード ロック設定 uP.93「SIMカードロックを設定 する」 パスワードを 表示 パスワードの入力画面で、入力した文 字を表示するかどうかを設定します。 デバイス管理 アプリ デバイス管理機能を表示または無効に します。 ストレージの 種類 認証情報ストレージのバックアップ先 を表示します。 セキュリティ 証明書を表示 セキュリティ証明書を表示します。 ユーザー証明書 ユーザー証明書を表示します。 ストレージか らインストー 暗号化された証明書をシステムメモリ (本体)またはmicroSDメモリカード からインストールします。 証明書を消去 すべての証明書データとパスワードを 消去します。 トラストエー ジェント ※2 信頼できる端末が接続されると、選択 した操作を実行します。 アプリ固定 モード 端末の画面に特定のアプリを固定でき るようにするかどうかを設定します。 セキュリティポ リシーを更新 セキュリティポリシーを更新して端末 のセキュリティを向上します。 ※1 Googleアカウントを登録した場合のみ表示されます。 ※2 「画面ロックの種類」の設定によって、設定できない場合が あります。