92 機能設定 サウンドとバイブの設定をする a 設定メニュー画面→[サウンドとバイブ] b サウンドモード サウンドモードの設定を「サウンド」/「バ イブ」/「サイレント」から切り替えます。 着信時にバイブ 電話の着信時に、着信音に加えてバイブレー ション動作もするかどうかを設定します。 • マナーモード(バイブ/サイレント)に設定 している場合は、本機能は設定できません。 着信音 電話の着信音を設定します。 バイブパターン バイブレーションのパターンを設定します。 通知音 標準通知音を設定します。 音量 uP.92「各種音量を調節する」 音量キーでメディ アを調整 メディアを再生していない場合でも、音量 キーでメディアの音量を調整するかを設定 します。 システムサウンド タッチ音、画面ロック音や充電時の音などシ ステム音を有効にするかどうかを設定しま す。 サウンドの詳細設 「音質とエフェクト」の設定を行い、お好みの 音質にカスタマイズしたり、サウンドエフェ クトなどを設定します。 マナーモードを設定する マナーモード(バイブ/サイレント)を設定することで、公共 の場所で周囲の迷惑とならないように設定できます。 a 通知パネルを開く b 「■ ■」をタップし、 「■ ■」/「■ ■」に設定する ◎ 音量キーの下側を押すと、着信音量が1段階下がります。着信 音量を下げることで、バイブにすることもできます。 ◎ マナーモード(バイブ/サイレント)に設定中でも、カメラ撮 影時のシャッター音や、動画再生、音楽の再生などは消音され ません。 各種音量を調節する a 設定メニュー画面→[サウンドとバイブ]→[音 量] 次の項目の音量を調節します。 • 着信音 • メディア • 通知 • システム b スライダを左右にドラッグして音量を調節 音量を下げるにはスライダを左にドラッグ、上げるにはスラ イダを右にドラッグします。 ◎マナーモード設定中に着信音の音量を調節すると、マナー モードは解除されます。 通知の設定をする 通知を受信するアプリを選択します。 a 設定メニュー画面→[通知] b アプリアイコンの バッジ 通知を受信したときにバッジをアプリアイ コンに表示するかどうか、件数付きで表示す るかどうかを設定できます。 通知をミュート uP.92「通知を消音にする」 ステータスバー ステータスバーの通知アイコンの件数や電 池残量(%)表示を設定します。 ◎「通知」画面の最下部に最近送信した通知が表示されることが あります。 「全て表示」をタップすると、通知をONにするかど うか設定できます。 通知を消音にする 選択した例外を除いて、すべての着信および通知を消音する ように設定します。 a 設定メニュー画面→[通知]→[通知をミュート] b 今すぐON 「通知をミュート」をすぐにON/OFFにし ます。 予定時刻にON 「通知をミュート」をON/OFFにする曜日、 開始時刻と終了時刻を設定します。 例外を許可 「通知をミュート」が有効なときの例外対象 を設定します。 通知を非表示 非表示について、画面のON/OFFそれぞれ の状況で設定ができます。