37 基本操作 ■ 主なステータスアイコン アイコン 概要 ページ 電波の強さ レベル4 /圏外 電波の強さ(海外利用中) 4G(LTE/WiMAX 2+)データ通信状態 ※1 4G(LTE/WiMAX 2+)データ使用可能 4G(LTE/WiMAX 2+)データ通信中 無線LAN(Wi-Fi ® )通信状態 無線LAN(Wi-Fi ® )使用可能/ 無線LAN(Wi-Fi ® )通信中 P.91 Bluetooth ® デバイスと接続中 P.92 機内モード設定中 P.96 マナーモード(バイブ)設定中 P.98 マナーモード(サイレント)設定中 P.98 電池レベル状態 100% /充電中 アラーム設定中 P.80 NFC/おサイフケータイ ロック設定中 P.78 位置情報測位中 ※1「LTE」 「WiMAX 2+」の2つのネットワークをご利用いた だけます。いずれの場合も画面表示は「4G」となります。回 線の混雑状況などに応じ、より混雑が少ないと当社が判断 したネットワークに接続します。 通知パネルについて ステータスバーに通知アイコンが表示されているときは、ス テータスバーを下にスライドして通知パネルを開くと、通知 の概要を確認できます。 また、通知パネルのアイコン(クイック設定ボタン)をタップ して機能を設定したり、通知情報などを確認したりするこ とができます。通知パネルの「 c)を下にドラッグする と、表示されていないクイック設定ボタンを確認できます (右下図)。 a ステータスバーを下にスライド a h f i b d g e j b c c k l f g a 日付と時刻が表示されます。 b 各種機能のオン/オフを切り替えます(クイック設定ボ タン)。右上図が表示された状態で、左右にフリックする と、すべてのクイック設定を確認できます。 c 下にドラッグすると、表示されていないクイック設定ボ タンを確認できます。 • 右上図の状態で上にドラッグすると、左上図に戻すこ とができます。 d 進行中情報や通知情報が表示されます。 などが表示されるまで、進行中情報や通知情報を左右 にドラッグすると、アプリの通知などを設定できます。 • 進行中情報や通知情報を左右にフリックすると、情報 を削除できます。 • 進行中情報や通知情報をロングタッチすると、アプリ の通知のブロックや設定ができます。 e 通知に関する設定(アプリのアイコンのバッジや通知の ミュートなど)を行います。 f 電源OFFや再起動などができます。 g 設定メニュー画面が表示されます。 h 通知情報(お知らせ)の表示を消去します。 i 接続中のネットワークの通信事業者名が表示されます。 • 上にスライドすると通知パネルを閉じます。 j ディスプレイの明るさを調整します。 k アイテムを検索できます。 l クイック設定ボタンの並び順の変更やステータスバーの 通知アイコン表示設定などができます。