93
データ通信
「IntelligentWi-Fi」を設定する
a
Wi-Fi設定画面で[ ][IntelligentWi-Fi]
b
モバイルデータに
切り替え
Wi-Fi®ネットワーク速度が低速または不安定
な場合、モバイルデータを自動的に使用する
ように設定します。
より最適なWi-Fi
ネットワークに切
り替え
現在のネットワークより高速で安定したWi-Fi®
ネットワークに自動的に切り替えます。
自動的にWi-Fiの
ON/OFFを切り替え
Wi-Fi®を頻繁に使用する場所ではWi-Fi®が自
動的にONになり、それ以外の場所では自動的
にOFFになるようにします。
ネットワークの品
質情報を表示
利用可能なWi-Fi®ネットワークのリストに
ネットワークの品質情報を表示します。
不審なネットワー
クを検出
Wi-Fi®ネットワークで不審な動作が検出され
たときに通知するかどうかを設定できます。
自動Wi-Fiテザリン
グ接続
本製品がインターネットに接続されていない
ときに、自動でテザリングデバイスに接続す
るタイミングを選択します。
IntelligentWi-Fi 「Intelligent Wi-Fi」のバージョン情報を確認し
ます。
Bluetooth®機能
Bluetooth®機能は、パソコンやハンズフリー機器などの
Bluetooth®デバイスとワイヤレス接続できる技術です。
Bluetooth®デバイスと通信するには、Bluetooth®機能を
オンにする必要があります。また、必要に応じて本製品と
Bluetooth®デバイスのペアリング(登録)を行ってください。
本製品はすべてのBluetooth®機器との接続動作を確認したも
のではありません。したがって、すべてのBluetooth®機器と
接続は保証できません。
無線通信時のセキュリティとして、Bluetooth®標準仕様に準
拠したセキュリティ機能に対応していますが、使用環境およ
び設定内容によってはセキュリティが十分でない場合が考え
られます。Bluetooth®通信を行う際はご注意ください。
Bluetooth®通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につ
きましては当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじ
めご了承ください。
Bluetooth®機能使用時の注意
良好な接続を行うために、以下の点にご注意ください。
1. 本製品とほかのBluetooth®対応機器とは、見通し距離10m
以内で接続してください周囲の環境(壁家具など)や建
物の構造によっては、接続可能距離が極端に短くなること
があります。
2. ほかの機器電気製品、AV機器OA機器など)から2m以上
離れて接続してください。特に電子レンジ使用時は影響を
受けやすいため、必ず3m以上離れてください。近づいてい
るとほかの機器の電源が入っているときに正常に接続
できないことがありますまたテレビやラジオに雑音が
入ったり映像が乱れたりすることがあります。
無線LAN(Wi-Fi®)対応機器との電波干渉について
本製品のBluetooth®機能と無線LAN(Wi-Fi®)対応機器は同一
周波数帯(2.4GHz)を使用するため、線LAN(Wi-Fi®)対応
器の近辺で使用すると、電波干渉が発生し、通信速度の低下、
雑音や接続不能の原因になることがあります。
この場合、以下の対策を行ってください。
1. Bluetooth®デ線LAN(Wi-Fi®)は、20m
以上離してください。
2. 20m以内で使用する場合はBluetooth®デバイスまたは無
線LAN(Wi-Fi®)対応機器の電源を切ってください。
Bluetooth®機能をオンにする
本製品でBluetooth®機能を利用する場合はあらかじめ次の
操作でBluetooth®機能をオンに設定します。
他のBluetooth®機器からの接続要求機器検索への応答
オーディオ出力、ハンズフリー通話、データ送受信などが利
用可能になります。
a
アプリ一覧画面で[設定][接続][Bluetooth]
b
「 をタップして「 にする
Bluetooth®機能のオン/オフ設定は電源を切っても変更さ
れません。
Bluetooth®機能は本製品の電源を切った状態では利用できま
せん。
お買い上げ時は、Bluetooth®機能がオンに設定されています
Bluetooth®機能をオンにすると、電池の消耗が早くなります。
使用しない場合は電池の消耗を抑えるためにBluetooth®機能
をオフにしてください。また、航空機内や病院などでご利用に
なる場合は各社各施設の指示に従ってください。