
59
メール
+メッセージ(SMS)
「+メッセージ(SMS)」アプリは、電話番号でメッセージのや
りとりができるアプリケーションです。
au/UQ mobileの電話番号宛だけでなく、国内他事業者(NTT
ドコモ、ソフトバンクなど)にもメッセージが送れ、企業の公
式アカウントとメッセージのやりとりができます。
+メッセージのご利用にあたって
初めて起動したときは許可画面や利用規約などの確認画面
が表示されます。内容をご確認の上、画面に従って操作して
ください。
+メッセージのモードについて
+メッセージは、相手が+メッセージを利用している場合、
スタンプや写真や動画などのコンテンツを送ることができ
ます。
相手が+メッセージを利用していない場合は、SMSとしてテ
キスト文のみを送ることができます。
+メッセージのご利用方法を確認する
a
ホーム画面で[ ]
b
[ (マイページ)]→[ヘルプ]
以下の内容をブラウザで確認できます。ご希望の操作説明を
ご確認ください。
• よくあるご質問
• 使い方ガイド
※ なるホーの使い方練習(右記QRコードにア
クセスすると、基本的な使い方を実際に体
験できます。)
連絡先を登録する
QRコードによる連絡先登録
+メッセージ利用者同士であれば、+メッセージ専用QR
コードを読み込むことで、連絡先として登録できます。
a
ホーム画面で[ ]
b
[連絡先]→[ ]→[QRコードで追加]
◎ 専用のQRコードを表示するには、ホーム画面で[ ]→[
(マイページ)]→[QRコード]と操作します。
新しい連絡先を登録
a
ホーム画面で[ ]
b
[連絡先]→[ ]→[新しい連絡先]
連絡先アプリの連絡先新規登録画面が表示されます。新規連
絡先を登録できます。
迷惑メールフィルターを設定する
迷惑メールフィルターには、特定のメールを受信/拒否する
機能と、携帯電話などになりすましてくるメールを拒否する
機能があります。
a
auメールのトップ画面→[ ]→[迷惑メール設
定/アドレス変更]
• 確認画面が表示された場合は、画面の指示に従って操作
してください。
■おすすめの設定にする場合
b
[オススメの設定はこちら]→[OK]
なりすましメール・自動転送メールおよび迷惑メールの疑い
のあるメールを拒否します。本設定により大幅に迷惑メール
を削減できます。
■詳細を設定する場合
b
[迷惑メールフィルターの設定/確認へ]→暗証
番号入力欄をタップ→暗証番号を入力→[送信]
c
オススメ設
定
オススメ
一括設定
迷惑メールに多く見られる「なりすまし」
メールや迷惑メールの疑いのあるメールを
ブロックします。
何を設定したらよいか分からない方にオ
ススメです。
おまかせ規
制(推奨)
メールサーバで受信したメールの中で、
迷惑メールの疑いのあるメールを検知し
て規制します。
レポート通
知
おまかせ規制で規制されたメールの受信
日時やFromアドレスなどを1日1回お客
さまへメールで通知します。
なりすまし
規制(推奨)
送信元のアドレスを偽って送信してくる
メールの受信を拒否します。
受信/拒否
リスト設定
受信リスト 指定したアドレスやドメインからのメー
ルだけを受信します(最大220件まで設
定可)。
拒否リスト 指定したアドレスやドメインからのメー
ルを拒否します(最大200件まで設定
可 )。
その他の設
定
HTML規制 URLが含まれるメールやHTMLメールを
受信しないよう設定できます。
※ 設定がOFFとなっている場合はTOP画
面で表示されません。
URLリンク
規制
ウイルス
メール規制
添付ファイルがウイルスに感染している
送受信メールをメールサーバで規制しま
す。
携帯以外
メール規制
特定の携帯電話からのメールを一括で受
信または拒否することができます。また
事業者ごとに受信拒否設定することも可
能です。
※ 最新の設定機能およびパソコンからの迷惑メールフィルター
設定は、auのホームページでご確認ください。
◎ 暗証番号を同日内に連続3回間違えると、翌日まで設定操作は
できません。
◎ 迷惑メールフィルターの設定により、受信しなかったメール
をもう一度受信することはできませんので、設定には十分ご
注意ください。