2
右にスワイプして撮影モードのリストを表示し、
をタップします。
3
削除できる撮影モードは
アイコンで示されます。
をタップします。
4
をタップすると、選択したモードが削除されます。
カメラの設定変更
要求に合わせて、カメラの設定を変更できます。
写真とビデオの解像度の設定
解像度を高くすることで高画質の写真やビデオを撮影できます。解像度の高い画像を保存するには、
端末に多くの空き容量が必要です。解像度を変更すると、画像の寸法が変わります。
撮影モードによっては、一部の解像度がサポートされないことがあります。
カメラ
を開きます。左にスワイプし、
解像度
をタップして解像度を変更します。
写真およびビデオのデフォルトの保存場所を設定
カメラ
を開きます。左にスワイプし、
SDカード内に保存(優先)
スイッチをオンにすると、デフォルト
の保存場所をmicroSDカードに変更できます。
このオプションは、端末でmicroSDカードがサポートされており、microSDカードが挿入されている場
合にのみ利用可能です。microSDカードに空き容量がない場合、写真が内部ストレージに保存され
ます。
オーバーレイの表示
画像の構成に役立てるため、グリッドまたはスパイラルオーバーレイをビューファインダーに追加できま
す。
オーバーレイは一部の撮影モードで利用できない場合があります。
カメラ
を開きます。画面を左にスワイプし、
カメラグリッド
をタップして、オーバーレイを選択します。
オーバーレイを無効にするには、
無効
をタップします。
音量ボタンの機能の設定
デフォルトでは、音量ボタンがシャッターボタンとして機能します。音量ボタンの機能を、ズームやフォー
カスの調整に変更できます。
カメラ
を開きます。画面を左にスワイプします。
音量ボタンの機能
をタップし、目的に応じて
シャッ
ター
、
ズーム
、
フォーカス
のいずれかを選択します。
シャッターの長押し設定の変更
デフォルトでは、シャッターを長押しすると連写が行われます。シャッターボタンの機能を、フォーカスの
調整に変更できます。
カメラ
を開きます。画面を左にスワイプします。
シャッターボタンを長押し
をタップし、目的に応じ
て、
連写
または
焦点距離を固定
を選択します。
カメラとギャラリー
67