ユーザー補助機能
端末のユーザー補助機能について
ユーザー補助機能により、目や耳が不自由なユーザーが簡単に端末を使用できるようになります。
TalkBack
TalkBack の有効化/無効化
TalkBackは目が不自由なユーザー向けに設計されたユーザー補助機能です。音声プロンプトに従って
端末を操作することができます。TalkBackを有効にすると、タップ、選択、有効化の対象となるすべての
内容について、音声プロンプトが流れます。この機能を有効にする場合は注意してください。
TalkBackの音声プロンプトは一部の言語でのみ利用できます。
1
設定
を開きます。
2
詳細設定
>
ユーザー補助
>
TalkBack
をタップします。
3
TalkBack
スイッチをオンにして、
OK
をタップすると、TalkBackが有効になります。初めてTalkBackを
有効にすると、音声チュートリアルが自動的に起動します。チュートリアルを再度再生する場合は、
をタップして設定にアクセスし、チュートリアルを選択します。
4
をタップして、
タッチガイド
を選択します。
タッチガイド
を有効にしない限り、タップした内容の音
声プロンプトは流れません。
TalkBack による端末の操作
TalkBackを有効にすると、次のようなジェスチャーを使用できます。
画面を閲覧する
:(1本ではなく)2本の指で画面をスワイプします。2本の指で上下にスワイプして、メニ
ューリストをスクロールします。左右にスワイプして、画面の間を移動します。
項目を選択する
:1本の指でアイテムをタップして、選択します(アイテムは開きません)。選択されたアイ
テムの内容が読み上げられます。
119