伝言の蓄積停止を解除する
1
ホーム画面で ]→[ [1][6][1][1][音声通話]
2
ガイダンスを確認→
蓄積を停止した後、お留守番サービスを停止/開始しても、蓄積停止は解除されま
せん。お留守番サービスで伝言ボイスメールをお預かりできるようにするには、
「1611」にダイヤルして蓄積停止を解除する必要があります。
お留守番サービスを遠隔操作する(遠隔操作サービ
ス)
お客さまの本製品以外の電話などから、お留守番サービスの開始/停止、
ボイスメールの再生、応答メッセージの録音/確認/変更などができま
す。
1
090-4444-XXXXに電話をかける
上記のXXXXには、サービス内容によって次の番号を入力してください。
サービス内容 番号
留守番転送設定(無条件)開始 1418
留守番転送設定(無条件)停止 1419
留守番再生 1415
留守番総合案内 1416
2
ご利用の本製品の電話番号を入力
3
暗証番号(4桁)を入力
暗証番号については「各種暗証番号/PINコードについて」(▶P. 13)をご参
照ください。
4
ガイダンスに従って操作
暗証番号を3回連続して間違えると、通話は切断されます。
遠隔操作には、プッシュトーンを使用します。プッシュトーンが送出できない電話
を使って遠隔操作を行うことはできません。
英語ガイダンスへ切り替える
標準の応答メッセージを日本語から英語に変更できます。
1
ホーム画面で ]→[ [1][4][1][9][1][音声通話]
2
ガイダンスを確認→
英語ガイダンスに切り替わったことが英語でアナウンスされます。
ご契約時は、日本語ガイダンスに設定されています。
日本語ガイダンスへ切り替える
1
ホーム画面で ]→[ [1][4][1][9][0][音声通話]
2
ガイダンスを確認→
日本語ガイダンスに切り替わったことが日本語でアナウンスされます。
三者通話サービスを利用する(オプションサービ
ス)
通話中に他のもう1人に電話をかけて、3人で同時に通話できます。
Aさんと通話中に、Bさんに電話をかけて3人で通話する場合
1
Aさんと通話中に[通話を追加]→Bさんの電話番号を入力
通話中に連絡先や通話履歴から電話番号を呼び出すこともできます。
2
[音声通話]
通話中のAさんとの通話が保留になり、Bさんを呼び出します。
3
Bさんと通話
Bさんが電話に出ないときは、 をタップするとAさんとの通話に戻りま
す。
Bさんとの通話を保留にしてAさんとの通話に戻るには、「切り替え」をタッ
プします。
4
[統合]
3人で通話できます。
をタップすると、Aさんとの電話とBさんとの電話が両方切れます。
三者通話中の相手の方が電話を切ったときは、もう1人の相手の方との通話になり
ます。
三者通話ではAさんとの通話、Bさんとの通話それぞれに通話料がかかります。
三者通話中は、割込通話サービスをご契約のお客さまでも割り込みはできません。
三者通話の2人目の相手として、割込通話サービスをご利用のau/UQ mobile電
話を呼び出したとき、相手の方が割込通話中であった場合には、割り込みはできま
せん。
ご利用料金について
月額使用料 有料
通話料 電話をかけた方のご負担(保留中でも通話料はかか
ります)
auのネットワークサービスauのネットワークサービス
75
MUL_shousai.indb 75MUL_shousai.indb 75 2023/09/14 15:22:142023/09/14 15:22:14