プライバシーを設定する
1
設定画面で[画面ロックとセキュリティ]→[プライバシー]
2
Google Play
プロテクト
本製品を定期的にスキャンし、セキュリティ上
の脅威を確認するかどうかを設定します。
Google Play シス
テム アップデート
Google Play システムアップデートの確認や
ソフトウェアのアップデートをします。
デバイスを探す 「デバイスを探す」機能のオン/オフを設定した
り、デバイスを探す方法を確認したりします。
セキュリティ アッ
プデート
セキュリティ アップデートの日時を確認しま
す。
Wi-Fiプローブ要求
からの保護
「Wi-Fiプローブ要求からの保護」をオンに設定
して、個人データを保護します。
パスワードの表示 入力した文字を短い間表示します。
ユーザーエクスペ
リエンスプログラ
ムに登録
ユーザーエクスペリエンスプログラムに登録す
るかどうかを設定します。
ユーザーエクスペ
リエンスプログラ
ムについてもっと
知る
ユーザーエクスペリエンスプログラムに関する
情報を表示します。
使用状況と診断
データ
使用状況と診断データを自動的に送信するかど
うかを設定します。
広告サービス 表示される広告に関する設定をします。
ウェブアプリ ウェブアプリのオン/オフを設定します。
セキュリティの詳
細設定
SIMカードロック設定、暗号化と認証情報、信頼
エージェントなどについて設定します。
■ 信頼できる認証情報を設定する
1
設定画面で[画面ロックとセキュリティ]→[プライバシー]
2
[セキュリティの詳細設定]→[暗号化と認証情報]→[信頼で
きる認証情報]→セキュリティ証明書を表示
3
「 」/「 」をタップしてオン/オフを切り替え
証明書の名称をタップすると、詳細を確認できます。「有効にする」/「無効に
する」をタップして、オン/オフを設定することもできます。
承認を撤回する
1
設定画面で[画面ロックとセキュリティ]→[承認と撤回]→承
認したアプリリストを表示
2
「 」をタップして「 」にする
3
[撤回]
◎ 承認を撤回すると、アプリはデータの収集を停止し、すべての関連データがサー
バーから削除されます。これにより、アプリは実質的に使用できなくなる可能性が
あります。
緊急情報と緊急通報を設定する
1
設定画面で[緊急情報と緊急通報]
2
緊急情報サービス
を開く
緊急事態の共有や安全確認などの機能を利用で
きます。
医療に関する情報 名前、血液型、アレルギーなど医療機関にかかる
ときに必要な情報を入力できます。
緊急連絡先 緊急連絡先などを設定します。
緊急 SOS 緊急SOSの利用を設定します(▶P. 65)。
災害情報アラート 周辺の自然災害や公衆衛生危機に関する通知を
受け取ります。
緊急位置情報サー
ビス
緊急位置情報サービスの利用を設定します。
地震アラート 地震アラートの利用を設定します。
緊急速報メール 緊急速報メールの設定をします。詳細について
は、「緊急速報を設定する」(▶P. 64)をご参照く
ださい。
緊急SOSを設定する
1
設定画面で[緊急情報と緊急通報]→[緊急SOS]
2
「緊急SOSの使用」の「 」をタップして「 」にする
3
緊急SOSに関する各項目を設定
「緊急連絡先との情報共有」をタップすると、緊急連絡先にリアルタイムの位
置情報や電池残量、通話の開始時刻と終了時刻などを送信することができま
す。
「緊急動画の撮影」をタップすると、動画を撮影して緊急連絡先に送信するこ
とができます。
◎ 緊急速報メールに起因する損害については、その原因の内容にかかわらず一切の責
任を負いませんのであらかじめご了承ください。
プライバシー保護を設定する
権限に関する設定をします。
1
設定画面で[プライバシー保護]
2
位置情報 アプリごとに位置情報の利用を許可します。
連絡先 アプリごとに連絡先の利用を許可します。
通話履歴 アプリごとに通話履歴の利用を許可します。
マイク アプリごとにマイクの利用を許可します。
すべての権限 機能ごとに利用を許可するアプリを設定します。
特別な権限 特別な権限について設定できます。
その他の権限 その他の権限について設定できます。
リスクの高い
権限
リスクの高い権限について確認できます。
プライバシー
ポリシー
プライバシーポリシーを確認できます。
機能設定機能設定
65
MRK_shousai.indb 65MRK_shousai.indb 65 2023/10/19 14:34:572023/10/19 14:34:57