
◎ au国際電話サービスは毎月のご利用限度額を設定させていただきます。auにて、ご利
用限度額を超過したことが確認された時点から同月内の末日までの期間は、au国際
電話サービスをご利用いただけません。
◎ ご利用限度額超過によりご利用停止となっても、翌月1日からご利用を再開します。
また、ご利用停止中も国内通話は通常通りご利用いただけます。
◎ 通話料は、auより毎月のご利用料金と一括してのご請求となります。
◎ ご利用を希望されない場合は、お申し込みによりau国際電話サービスを取り扱わな
いようにすることもできます。
au国際電話サービスに関するお問い合わせ:
au電話からは 局番なしの157番(通話料無料)
一般電話からは 0077-7-111(通話料無料)
受付時間 毎日9:00~20:00
電話を受ける
かかってきた電話に出る
1
着信画面→「 」を上にスワイプ(フリック)
画面が点灯中(ロック画面表示中を除く)に着信した場合は、「応答する」を
タップします。
2
通話→[ ]
■ 電話がかかってきた場合の表示について
お買い上げ時の状態では、着信すると次の内容が表示されます。
•
相手の方から電話番号の通知がある場合は、電話番号が表示されます。連
絡先に登録されている場合は、名前も表示されます。
•
相手の方から電話番号の通知がない場合は、理由が表示されます。
「非通知設定」「公衆電話」「不明
※1
」
※1 相手の方が通知できない電話からかけている場合です。
◎ 5G NET、5G NET for DATAをご契約いただいていない場合、「モバイルデータ」
(▶P. 70)をオフにしてご利用ください。
かかってきた電話に出なかった場合は
◎ ステータスバーに が表示されます。ステータスバーを下にスライドして通知パネ
ルを開くと、不在着信の電話番号や名前などが表示されます。
◎ 通知パネルから相手に電話をかけたりメッセージを送信したりできます。
着信時に着信音、バイブレータを無効にするには
◎ 着信時に音量キーまたは電源キーを押すと、着信音やバイブレータを消すことができ
ます。電源キーを押して画面が消灯した場合は、再度押すと点灯します。
他の機能をご利用中に着信した場合は
◎ 動画の録画中に電話に出ると録画が中断され、録画していたデータは保存されます。
着信に伝言メモで応答する
伝言メモを設定していなくても、手動で起動できます。
1
着信画面→ステータスバーを下にスライド→[伝言メモ]
◎ 伝言メモ録音中に「電話に出る」をタップすると、電話に出ることができます。
着信を拒否する
着信拒否の操作をすると電話が切れ、相手の方には音声ガイダンスでお知
らせします。
1
着信画面→「 」を下にスワイプ(フリック)
画面が点灯中(ロック画面表示中を除く)に着信した場合は、「拒否する」を
タップします。
着信音が止まって電話が切れます。
着信を拒否してメッセージを送信する
1
着信画面→[返信]→送信するメッセージをタップ
画面が点灯中(ロック画面表示中を除く)に着信した場合は、通知の上部を
タップ→[返信]→送信するメッセージをタップします。
「カスタム返信を作成...」をタップすると、メッセージを作成して送信できま
す。
◎ メッセージを編集するには、ホーム画面で[ ]→[ ]→[設定]→[クイック返信]
→メッセージを選択して編集→[OK]と操作します。
通話履歴の電話番号を着信拒否に設定する
通話履歴の電話番号を着信拒否に設定し、電話やSMSを拒否することがで
きます。
1
ホーム画面で[ ]→[履歴]
2
通話履歴をロングタッチ→[ブロックして迷惑電話として報
告]→[ブロック]
拒否設定を解除するには、通話履歴をロングタッチ→[ブロックを解除]→
[ブロックを解除]と操作します。
◎ ホーム画面で[ ]→[ ]→[設定]→[ブロック中の電話番号]と操作すると、拒否
設定をした電話番号の確認や追加、解除の操作ができます。
伝言メモを利用する
伝言メモを設定すると、お留守番サービスEXを契約していない場合でも、
電話に応答できないときに応答メッセージを再生し、相手の音声を録音す
ることができます。1件あたりの最大録音時間は約60秒です。
1
ホーム画面で[ ]→[ ]→[設定]→[通話アカウント]
→SIMカード/eSIMを選択
2
[伝言メモ]→[OK]
3
伝言メモ 伝言メモを利用するかどうかを設定します。
応答時間設定 応答するまでの時間を設定します。
ローミング時の使
用
海外渡航時に伝言メモを利用するかどうかを設
定します。
応答メッセージ 応答メッセージを日本語または英語に切り替え
ます。
伝言メモリスト 録音された伝言メモを確認できます。
◎ 録音された伝言メモを削除するには、ホーム画面で[ ]→[ ]→[設定]→[通話ア
カウント]→SIMカード/eSIMを選択→[伝言メモ]→[OK]→[伝言メモリスト]→
伝言メモをロングタッチ→[削除]/[すべて削除]→[OK]と操作します。
ステータスバーから伝言メモを確認する
伝言メモが録音されると、ステータスバーに が表示されます。
1
ステータスバーを下にスライド→伝言メモの通知をタップ
伝言メモリストが表示されます。
伝言メモを再生するには、伝言メモをタップします。
伝言メモを削除するには、伝言メモをロングタッチ→[削除]/[すべて削除]
→[OK]と操作します。
電話・連絡帳
35