• MYUQ

端末補償サービス

UQ mobile端末補償サービスは2021年9月1日(水)を以て、お申込み受付を終了いたします。
※現在ご加入中のお客さまは引き続きサービスをご利用いただけます。
2021年9月2日(木)以降、よりサービスの充実した「故障紛失サポート」にお申込みいただけます。

故障時の端末交換サービス、修理サービスの他、
盗難・紛失時の補償サービスをご提供します。

提供料金

月額料金:418円/月

補償内容

故障紛失サポート(2021年9月2日以降ご契約の方)についてはこちら>

提供内容 端末補償サービス会員 (参考)非会員
月額料 418円/月 -
端末が故障した
際の補償※1
端末交換
サービス※2
自然故障 1年目
(メーカー保証)
無償 -
2年目以降 5,500円/1回目
8,800円/2回目
(年2回まで)
部分破損
水濡れ・全損
預かり修理 自然故障 1年目
(メーカー保証)
無償 無償
2年目以降 上限5,500円 実費
部分破損
水濡れ・全損
端末が盗難・紛失した
際の補償
盗難・紛失 11,000円

UQmobile端末購入代金から11,000円補填します。

実費
  • 付属品(電池パック、バックカバーなど保証のないもの)は対象外となります。
  • 原則同一機種・同一色の提供となります。在庫状況により他の色・機種となる可能性があります。
  • 代用機の破損の場合は修理相当額、盗難・紛失・未返却の場合は機器代金相当額をご請求します。
    (破損:5,500円) 、盗難・紛失・未返却:オンラインショップ販売時の金額)
  • 詳細はこちらの端末補償サービス規定をご確認ください。
  • オプション廃止をご希望の方は、my UQ mobileでのお手続き、あるいはUQ mobileお客さまセンターにて受付します。
  • オプションを廃止された場合、再加入できません。

端末交換サービスと預かり修理

端末交換サービス 交換用のリフレッシュ品をお送りします。(故障品と交換となります)
預かり修理 現在ご利用中の端末をメーカーへ修理に出します。修理中は代用機をご利用いただく事もできます。

故障時の受付窓口

端末交換サービス UQ mobile端末補償サービス受付センター 0120-466-446 (通話料無料)
受付時間 9:00~20:00(年中無休)
※お掛け間違えの無いようご注意下さい。
※2021年12月1日(水)より受付時間を9:00~20:00に変更しております。
預かり修理

端末交換サービスの流れ

1UQ mobile端末補償サービス受付センターへ電話します。
2翌日~翌々日に新しい端末がお客さまのご自宅へ送られてきます。

有償での交換の場合、新しい端末を受領される際、端末交換サービス利用料金を宅配業者へお支払いいただきます。
新しい端末の他、故障端末返却用の宅配便伝票と手続の流れを記載したパンフレットが同梱されています。
なお、端末の入っていた段ボールは故障端末返却に利用しますので捨てないでください。

3お客さまにてSIMカードの差し替え、初期設定を行います。
4新しい端末が送られてきた際の段ボール箱に故障端末を入れ、 同梱されている宅配便伝票を貼付し返送します。

「スマホ用電子証明書機能 」をご利用の場合
旧携帯電話機でスマホ用電子証明書をご利用になっている場合は、旧携帯電話機をお送りいただく前にご自身で失効手続をしていただく必要があります。旧携帯電話機を初期化する前にマイナポータルアプリのマイページから必要な手続を行ってください。
スマホ用電子証明書についてご質問などがある場合は、マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-01780120-95-0178(平日 9:30~20:00、土日祝 9:30~17:30)にお問い合わせください。

よくあるご質問

支払いに使用しているクレジットカードを変更したい。

My UQ mobile」でご変更いただけます。

※ 新型コロナウイルス感染症の影響によりUQ取扱店において営業時間の変更等をおこなっております。
WEBサイトでのお申し込みの場合は、通常どおり、24時間受け付けています。