56
LAN設定
無線LAN機能の各種設定ができます。
1
サブメニューから「LAN設定」を選択する
2
設定する項目を選択する
基本設定
無線LANの基本的な機能を設定できます。
1
各項目を設定する
設定項目 説明 設定範囲 初期値
Wi-Fiチャンネル
※1
使用チャンネルを選択します。 Auto、1、2、…、13
※2
Auto
IEEE802.11モード 無線LAN機能の動作モードを選択します。 802.11b、802.11g、
802.11b/g、802.11b/g/n
802.11b/g/n
Wi-Fiバンド幅 IEEE802.11nの伝送速度を選択します。 20MHz、40MHz 20MHz
Wi-Fi機器の最大接続
台数
Wi-Fi機器の最大接続台数を設定します。 1、2、…、10 10
Wi-Fi送信出力 Wi-Fiの送信出力の設定を行います。 高出力
※3
通常 高出力
※1:「Wi-Fiスポット接続」(▶P.62)がオンの場合は、「Wi-Fiチャンネル」が自動的に「Auto」に変更されます。
※2: 「Wi-Fi送信出力」「高出力」に設定した場合は、「12」「13」は表示されません。
※3: 「Wi-Fiチャンネル」「12」または「13」に設定した場合は、「高出力」を選択できません。
2
設定が完了したら「適用」を選択する
3
「OK」を選択し、「続行」を選択する
これらの設定を変更すると、無線LANで本製品に接続できなくなることがあります。続できなくなった場合は、変更した内容にあわせて無線LAN端末の設定を変
更してください。
「IEEE802.11モード」「802.11b」に設定した場合は、Wi-Fiスポット接続を利用できません。
セキュリティ設定
無線LANのセキュリティ機能を設定できます。