73
主な仕様
■本体
外形寸法 約180(H)×93(W)×93(D)mm
質量 約450g
LANポート 10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T
USBポート Standard-A/USB 2.0
電源 AC100V~240V 50/60Hz DC12V
消費電力 最大24W
環境条件 動作周囲温度範囲0℃~40℃
動作周囲湿度範囲5%~90%
■WAN
通信方式 WiMAX 2+、LTE
■LAN
通信方式 Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠)
対応周波数 2.4GHz(1~13ch
5GHz(W52、W53、W56)
Wi-Fiセキュリティ方式 WEP64bit/128bit
WPA-PSKAES/AES+TKIP
WPA2-PSKAES/AES+TKIP
最大同時接続数 無線LAN(Wi-Fi
®
最大40台(2.4GHz帯/5GHz帯で各20台)/LAN最大2台
※:お買い上げ時の設定では1 11chのいずれかが自動で選択されます。12、13chを使用する場合は、「LAN設定」(▶P.45)で設定してください。
■SpeedWi-FiHOMEACアダプタ
入力 AC100~240V 0.8A 50/60Hz
出力 DC12V 2A
外形寸法 約46(W)×33(H)×91(D)mm(コード長さ約2.2m)
質量 約215g
環境条件 動作周囲温度範囲0℃~40℃
動作周囲湿度範囲5%~90%
■Ethernetケーブル(試供品)
コード長さ 約1.5m
質量 約32g
輸出管理規制
本製品および付属品は、日本輸出管理規制「外国為替及び外国貿易法」およびその関連法令)の適用を受ける場合があります。また米国再輸出規制(Export Administration
Regulations)の適用を受ける場合があります。本製品および付属品を輸出および再輸出する場合は、お客様の責任および費用負担において必要となる手続きをお取りくだ
さい。詳しい手続きについては経済産業省または米国商務省へお問い合わせください。
用語集

ネットワーク上で利用される認証方式の1つです。認証情報のやりとりが暗号化されるため、高い安全性を有します。

無線LAN(Wi-Fi
®
5GHz帯のW56使用時に、気象レーダーなどとの電波干渉を避けるためにチャンネルを自動的に変更する機能です。

IPネットワークに接続する端末に対してIPアドレスを自動的に割り当て、接続に必要な情報を提供する機能です。接続のための設定が簡単になる反面、接続のたびにIPアド
レスが変わるため、IPアドレスで端末を特定することができなくなります。

ファイアウォールによって内部ネットワークから隔離された領域で、非武装地帯を意味します。DMZホストに設定した端末で、外部に対してすべてのポートがオープンされ
るため、特別な設定をしなくてもサーバアプリケーションやオンラインゲームを利用することができます。

IPアドレスとドメイン名を関連付け、相互に置き換えるシステムです。

無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。5GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で54Mbps(理論値)です。

無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。5GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で6.9Gbps(理論値)です。

無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。2.4GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で11Mbps(理論値)です。

無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。2.4GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で54Mbps(理論値)です。

無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。2.4GHz/5GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で600Mbps(理論値)です。

携帯電話やデータ通信端末に記録された端末識別番号です。

ICカードなどに記録された加入者識別番号です。

ネットワーク上のコンピュータや通信機器を識別するための番号です。