
38
ファイアウォール
ネットワークへ接続するときのセキュリティの設定を行います。
1
ホーム画面で[ ]→[ファイアウォール]
2
設定する項目を選択する
ネットワーク
ネットワークの設定を行います。
1
[ネットワーク]→各項目を設定する
設定項目 説明 設定範囲 初期値
IPv4 IPv4形式で本製品のプライベートIPアド
レス、サブネットマスクを設定します。
IPアドレス:0.0.0.0-255.255.255.255
サブネットマスク:0.0.0.0-255.255.255.255
IPアドレス:(なし)
サブネットマスク:(なし)
DNS IPv4形式でプライマリDNS、セカンダリ
DNSを設定します。
オン、オフ
IPv4プライマリDNS:0.0.0.0-255.255.255.255
IPv4セカンダリDNS:0.0.0.0-255.255.255.255
オフ
IPv4プライマリDNS:(なし)
IPv4セカンダリDNS:(なし)
DHCPサーバー DHCPサーバーを設定します。 開始アドレス:0.0.0.0-255.255.255.255
終了アドレス:0.0.0.0-255.255.255.255
リース時間:2分-14400分
開始アドレス:(なし)
終了アドレス:(なし)
リース時間:720分
ブリッジモード ルータとしての機能を無効にして使用する
ことができます。
オン、オフ オフ
◎ ブリッジモードをオンに設定すると、画面上部に が表示されます。
◎ ブリッジモードをオンに設定中は、次の制限があります。
•
本製品に接続できる無線LAN(Wi-Fi
®
)端末やパソコンなどは1台のみになります。
•
設定ツールを起動できません。
•
オンラインアップデートを利用できません。
◎ 無線LAN(Wi-Fi
®
)端末やパソコンなどを接続中にブリッジモードをオンにすると、無線LAN(Wi-Fi
®
)接続またはUSB接続がいったん切断され、ブリッジモードが有効になると再度接続されま
す。
MACアドレスフィルタリング
無線LAN(Wi-Fi
®
)端末のMACアドレスを登録して無線LAN(Wi-Fi
®
)接続の許可/拒否を設定し、セキュリティ機能を強化できます。10個まで設定できます。
1
[MACアドレスフィルタリング]
2
[OFF]
MACアドレスフィルタリングが有効になります。
MACアドレスフィルタリングを無効にする場合は「ON」をタップします。
■MACアドレスフィルタリングの動作を設定する
1
[MACアドレスフィルタリング]
2
[フィルターの種類]→[許可]または[拒否]
■MACアドレスフィルタリングのルールを追加する
1
[MACアドレスフィルタリング]
2
[ ]→[追加]
3
各項目を設定→[保存]
設定項目 説明 設定範囲
接続デバイス - 新しいデバイスを追加
デバイス名称 ルールに追加するデバイスの名称を設定します。 半角英数字、記号(「-」「_」「.」「:」)
最大32文字
MACアドレス 接続を許可、または拒否する無線LAN(Wi-Fi
®
)端末の
MACアドレスを設定できます。
00-FFの6組の番号
■MACアドレスフィルタリングのルールを編集する
1
[MACアドレスフィルタリング]
2
編集するルールをタップする
3
ルールを編集→[保存]
デバイス名称だけ編集できます。
■MACアドレスフィルタリングのルールを削除する
1
[MACアドレスフィルタリング]
2
[ ]→[削除]
3
削除するルールを選択→[ ]
「全て」を選択すると全てのルールが選択されます。