95
Restrictionsinthe2.4GHzband:
Norway:Thissubsectiondoesnotapplyforthegeographicalareawithinaradiusof20kmfromthecentreofNy-Ålesund.
Restrictionsinthe5GHzband:
WLANfunctionofthisdeviceisrestrictedonlytoindoorusewhenoperatinginthe5150to5350MHzfrequencyrange.
FCCRegulatoryCompliance
RFexposurerequirements
Importantsafetyinformationregardingradiofrequency(RF)radiationexposure:
RFexposureguidelinesrequirethatthedevicebeusedataminimumof1cmfromthehumanbody.Failuretoobservethisguidelinemayresultin
RFexposureexceedinglimits.
Certificationinformation(SAR)
ThisdeviceisalsodesignedtomeettherequirementsforexposuretoradiowavesestablishedbytheFederalCommunicationsCommission(USA).
TheSARlimitadoptedbytheUSAis1.6W/kgaveragedoveronegramoftissue.ThehighestSARvaluereportedtotheFCCforthisdevicetype
complieswiththislimit.
FCCstatement
ThisequipmenthasbeentestedandfoundtocomplywiththelimitsforaClassBdigitaldevice,pursuanttoPart15oftheFCCRules.These
limitsaredesignedtoprovidereasonableprotectionagainstharmfulinterferenceinaresidentialinstallation.Thisequipmentgenerates,uses
andcanradiateradiofrequencyenergyand,ifnotinstalledandusedinaccordancewiththeinstructions,maycauseharmfulinterferencetoradio
communications.However,thereisnoguaranteethatinterferencewillnotoccurinaparticularinstallation.Ifthisequipmentdoescauseharmful
interferencetoradioortelevisionreception,whichcanbedeterminedbyturningtheequipmentoffandon,theuserisencouragedtotrytocorrect
theinterferencebyoneormoreofthefollowingmeasures:
‑‑Reorientorrelocatethereceivingantenna.
‑‑Increasetheseparationbetweentheequipmentandreceiver.
‑‑Connecttheequipmentintoanoutletonacircuitdifferentfromthattowhichthereceiverisconnected.
‑‑Consultthedealeroranexperiencedradio/TVtechnicianforhelp.
ThisdevicecomplieswithPart15oftheFCCRules.Operationissubjecttothefollowingtwoconditions:(1)thisdevicemaynotcauseharmful
interference,and(2)thisdevicemustacceptanyinterferencereceived,includinginterferencethatmaycauseundesiredoperation.
Caution:AnychangesormodificationstothisdevicenotexpresslyapprovedbyHuaweiTechnologiesCo.,Ltd.forcompliancecouldvoidtheuser's
authoritytooperatetheequipment.
Restrictionsinthe5GHzband:
Withinthe5.15to5.25GHzband,UNIIdeviceswillberestrictedtoindooroperationstoreduceanypotentialforharmfulinterferencetoco-
channelMobileSatelliteSystem(MSS)operations.
FCCID
CheckFCCIDinthefollowingsteps.
Settings設定About情報Certification認証情報
輸出管理規制
本製品および付属品は、日本輸出管理規制「外国為替及び外国貿易法」およびその関連法令)の適用を受ける場合があります。また米国再輸出規制(ExportAdministration
Regulations)の適用を受ける場合があります。本製品および付属品を輸出および再輸出する場合は、お客様の責任および費用負担において必要となる手続きをお取りくだ
さい。詳しい手続きについては経済産業省または米国商務省へお問い合わせください。
用語集
Bluetooth
近距離無線通信規格の1つで、主に簡易な情報のやりとりを行うのに使われます。
CHAP(ChallengeHandshakeAuthenticationProtocol)
ネットワーク上で利用される認証方式の1つです。認証情報のやりとりが暗号化されるため、高い安全性を有します。
DFS(DynamicFrequencySelection)
無線LAN(Wi-Fi
®
5GHz帯のW56使用時に、気象レーダーなどとの電波干渉を避けるためにチャンネルを自動的に変更する機能です。
DHCP(DynamicHostConfigurationProtocol)
IPネットワークに接続する端末に対してIPアドレスを自動的に割り当て、接続に必要な情報を提供する機能です。接続のための設定が簡単になる反面接続のたびにIPアド
レスが変わるため、IPアドレスで端末を特定することができなくなります。
DMZ(DeMilitarizedZone)
ファイアウォールによって内部ネットワークから隔離された領域で、非武装地帯を意味します。DMZホストに設定した端末で、外部に対してすべてのポートがオープンされ
るため、特別な設定をしなくてもサーバアプリケーションやオンラインゲームを利用することができます。
DNS(DomainNameSystem)
IPアドレスとドメイン名を関連付け、相互に置き換えるシステムです。
IEEE802.11a
無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。5GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で54Mbps(理論値)です。
IEEE802.11ac
無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。5GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で6.9Gbps(理論値)です。
IEEE802.11b
無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。2.4GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で11Mbps(理論値)です。
IEEE802.11g
無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。2.4GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で54Mbps(理論値)です。
IEEE802.11n
無線LAN(Wi-Fi
®
の規格の1つです。2.4GHz/5GHzの周波数帯を利用し、通信速度は最大で600Mbps(理論値)です。
IMEI(InternationalMobileEquipmentIdentity)
携帯電話やデータ通信端末に記録された端末識別番号です。
IMSI(InternationalMobileSubscriberIdentity)
ICカードなどに記録された加入者識別番号です。