
86
海外で利用する
au世界サービスについて
au世界サービスとは、日本国内でご使用の本製品をそのまま海外でご利用いただけるサービスです。本製品は渡航先に合わせてLTE/UMTSネットワークのいずれでもご
利用になれます。
•特別な申し込み手続きや月額の定額料は不要で、ご利用料金は日本国内分との合算請求ですので、お支払いも簡単です。
※新規ご加入の場合、翌日から海外でのご利用が可能です。
ただし、オンラインショップでご加入の場合、日本国内での最初のご利用日の翌々日よりご利用が可能です。
•ご利用可能国、料金、その他サービス内容など詳細につきましては、auホームページまたはお客さまセンターにてご確認ください。
対象エリア・料金を知る
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/area-charge/
海外でのデータ通信ご利用方法と適用データ通信料金について
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/check/
海外でご利用のお客様 ※渡航前に必ずご確認ください
https://www.au.com/information/notice̲mobile/global/
◎日本国内の各種割引サービス・データ通信料定額/割引サービスの対象となりません。
◎各国際サービスのご利用料金には消費税相当額は加算されません。
海外利用に関する設定を行う
本製品は、利用できるネットワークを自動的に検出して切り替えるように設定されています。
•データ通信を行う場合はローミング設定をオンにします。
本製品のタッチメニューで行う場合
ホーム画面で「設定」をタップする
サブメニューが表示されます。
サブメニューから「通信設定」を選択する
「ローミング設定」を選択する
各項目を設定する
設定項目 説明 設定範囲 初期値
ローミング設定 国際ローミング機能のオン/オフを設定します。 オン、オフ オフ
ローミングモード
※1
本製品を使用するネットワークを設定します。 自動(LTE/UMTS)、UMTS 自動(LTE/UMTS)
事業者検索
※1
利用するネットワークの検索方法を設定します。 自動、手動 自動
ネットワークの選択
※1
海外通信事業者検索を「手動」にして をタップ後に表
示されます。
接続するネットワークを設定します。
(リスト項目) (なし)
※1:ローミング設定をオンにして、表示される「ご注意」で「OK」を選択すると設定できます。
◎SpeedWi-FiNEXT設定ツールで「ローミング規制」(▶P.87)をオンにしている場合は、ローミング設定をオンに設定することができません。
◎海外では、「周波数」(▶P.49)の設定が自動的に「2.4GHz」に切り替わります。5GHz帯での接続はできません。
◎国際ローミング時は、WAN設定の「IPタイプ」(▶P.64)が自動的にIPv4設定に切り替わります。
◎海外通信事業者を手動検索する場合は、渡航先現地で行ってください。
◎サービス内容、料金、ご利用方法などの詳細はauホームページにてご確認ください。
■海外ダブル定額
https://www.au.com/mobile/charge/data-option/kaigai-double-teigaku-lte/