
62
5-3 Wi-Fi 設定お引越し機能を使う
5-3
Wi-Fi 設定お引越し機能を使う
「Wi-Fi 設定お引越し」機能を使うと、以前に使用していたルータの無線
LAN(Wi-Fi
®
)設定を、本製品へ引き継ぐことができます。無線 LAN
(Wi-Fi
®
)設定のやり直しなどの作業が不要です。
ご注意
これまでお使いのルータの暗号化モードが「WPA3」設定の場合は、
本機能は使用できません。
memo
◎ これまでお使いのルータが WPS に対応している必要があります。
また、これまでお使いのルータの機能・設定内容(使用不可の文字や暗号化モー
ドなど)によって、無線 LAN(Wi-Fi
®
)設定が引き継がれない場合があります。
◎ これまでお使いのルータから引き継ぐ内容は、下記の通りです。
•SSID
•暗号化モード
•暗号化キー
引き継いだ SSID は、SSID に引き継ぎします。
(ゲスト SSID には引き継がれません。)
設定方法
1 本製品のホーム画面-「クイックメニュー」-「詳細設定」
-「Wi-Fi 接続」-「Wi-Fi 設定お引越し」を選択・決定す
る
2 確認画面を下まで読んで「はい」を選択・決定し、次の画
面で「Wi-Fi 設定お引越し」を選択・決定する
➡
3 これまでお使いのルータの WPS 機能を実行する
WPS 機能の実行のしかたは、お使いのルータの取扱説明書を参照して
ください。
4 親機検出画面で「はい」を選択・決定する
5 設定成功画面で、「終了」を選択・決定する
これまでお使いのルータの電源を切る
6 ホーム画面が表示される
「情報」ー「Wi-Fi 情報」画面で、「SSID」がこれまでお使
いのルータの SSID になっていることを確認する
memo
◎ これまでお使いのルータの暗号化モードが暗号化なしの場合、SSID・暗号化
キーに使えない記号、スペース文字が含まれている場合は、本機能は無効と
なります。
(使用できる文字は、「8-4Wi-Fi 設定」の「Wi-Fi 設 定」(▶ P.86)を参
照してください。)
「この親機の設定は引き継げません。手動にて設定してください。」と表示さ
れるので、「終了」を選択・決定して手動で設定してください。
ご注意
Wi-Fi 設定お引越し機能で引き継いだ SSID(ネットワーク名)と
暗号化キー(パスワード)は、控えておいてください。なお、本製
品を初期化(▶ P.76)すると、工場出荷時の設定に戻ります。
!
!