端末補償サービス
WiMAX 2+モバイルルーターの補償終了に関するお知らせ
メーカーの修理受付終了に伴い、サービスの提供が困難となることから、下記端末での補償を2025年5月31日をもって終了といたします。
下記端末で契約いただいております「端末補償サービス」は、2025年5月31日をもって自動解約となります。
お客さまによるお手続きは不要です。2025年5月31日以前に端末補償サービスの解約をご希望される場合は、my UQ WiMAXからお手続きをお願いいたします。
●サービス提供を終了する端末
W06、W05、W04、W03、W02、W01、WX06、WX05、WX04、WX03、WX02、WX01、URoad-Stick

サービス概要
WiMAX機器※1の故障、盗難、紛失など、トラブルの際に、同一機種・同一色※2の交換用機器(リフレッシュ品)※3をお客さまがお申し込み時に登録いただいたご住所(国内のみ)にお届けするサービスです。
- ※1 補償の対象は、機器本体(クレードル、充電器、ケーブルその他本体以外の周辺機器などを除く)のみとなります。
- ※2 同一機種・同一色の提供が困難な場合、別途当社が指定する機種・色の交換用機器をご提供します。
- ※3 交換用機器(リフレッシュ品)は、お客さまより回収した製品に故障修理、外側カバーの新品交換、品質の確認を行った上で、新品同様の状態に初期化した機器です。
本サービスは、自然故障以外のトラブルにおいては、ご加入日から14日以内のご利用はできません。
料金
名称 |
月額利用料 |
お申し込み |
端末補償サービス |
418円(税込)※4 |
必要※5 |
- ※4 月中でのお申し込み・解約の場合でも、日割りとなりません。加入月は無料となり、解約月は満額ご負担いただきます。
- ※5 お申し込みの詳細は、「お申し込み条件」の記載事項をご確認ください。
お申し込み条件
お申し込みは、以下のWiMAX機器をご購入(新規ご契約時・機種変更時)と同時の場合に限ります。
本サービスを解約された場合、再加入はできません。
対象WiMAX機器
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01、X12、X11、Galaxy 5G Mobile Wi-Fi、W06、W05、W04、W03、W02、W01、WX06、WX05、WX04、WX03、WX02、WX01、WiMAX HOME02、HOME01、L13、L12、L11、L02、L01s、L01、novas Home+CA、URoad-Home2+、URoad-Stick
ご利用の流れ
以下のトラブルが発生した場合、本サービスをご利用いただけます。
対象となるトラブルの種類※6
自然故障※7、部分破損、全損、水濡れ、火災による焼失、盗難、紛失※4
- ※6 傷、汚れ、塗装の剥離など軽微な損害、天災によるトラブル、または故意の破損、製品本体の改造、ソフトウエアの改造、解析、コンピュータウィルス起因の不具合などは対象外です。
- ※7 自然故障とは、取扱説明書およびその他の注意事項などの記載内容に従った正常な使用状態の下で発生した故障をいいます。

サービスに関するご注意事項
- 1回線(電話番号)ごとにお申し込みが必要です。
- 交換をお申し込み後のキャンセルはできません。
- ご契約者ご本人様からのご連絡が必要です。
- 盗難、紛失、火災による焼失の際は、警察または消防署など公的機関に届出の上でご連絡をお願いいたします。受付時に、届出先の機関名、届出年月日、受理番号を確認します。
- 旧機器内に保存されているデータは、消去不可能なものを除き、送付前にすべてお客さまご自身で消去してください。
ご負担いただく費用
本サービスをご利用時のご負担金
初回のご利用時と2回目のご利用時では以下のとおりご負担金が異なります。また、お買い上げから1年以内の自然故障の場合には無償で本サービスをご利用いただけます。
トラブルの種類 |
ご負担金 |
自然故障 |
1年目 (メーカー保証期間内) |
無償で交換品提供 |
2年目以降 |
初回3,630円(税込)
2回目5,830円(税込)
※1年に2回まで |
部分破損 |
水濡れ、全損、火災による焼失 |
盗難/紛失 |
例)ご利用回数とご負担金について

ご負担金に関するご注意事項
- 本サービスのご利用(補償申込)をされた日を起算日として、1年間に2回までのご利用が可能です。補償申込時において、過去1年以内に本サービスのご利用がない場合は3,630円(税込)、ご利用がある場合は5,830円(税込)となります。ただし、お買上げ日から1年間の保証対象内の故障の場合は無償で本サービスを提供します。
- ご負担金は、交換用機器をお届けの際に代金引換でのお支払いとなります。
- 盗難、紛失など、本サービスのご利用と同時にau ICカードの再発行を伴う場合は、別途au ICカード再発行手数料2,200円(税込)が必要です。
違約金
旧機器は交換用機器をお受け取り後、14日以内に到着するようご返送ください。ご返送いただけない場合、以下の違約金が発生いたしますのでご注意ください。
違約金が発生する事由 |
違約金 |
旧機器を未返却時の違約金 |
22,000円(税込)/回 |
違約金に関するご注意事項
- 当社の指定する物品以外のものを送付された場合、当該物品などの一切の権利を放棄されたものとみなし、処分させていただきます。
- 期限内にご返送いただけない場合は、お電話などにてご連絡をさせていただく場合がございます。
- 盗難・紛失で旧機器がお手元にない場合は発見され次第ご返送ください。
- 違約金は、サービス提供会社の「UQコミュニケーションズ株式会社」より請求させていただきます。
