Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14
        
       
      
        
          
            2024年6月6日現在の情報
          
          
            
            
              
                Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14
               
              
                
                  3つの高速通信に対応!
                  au 4G LTEもつかえる
                
               
             
           
         
      
      
      
      
        
          
          
            
              概要
              
                - WiMAX2+/WiMAX/au 4G LTE
 
                - 3つのネットワークが選べる!
                  「選べる3つのネットワーク」の詳細はこちら 
                - 2.4インチ カラータッチパネルで簡単・便利
 
                - 約5秒のクイック起動でストレスフリー!
 
                - スマホ給電対応!
 
                - ワイヤレス充電(Qi)対応!
 
              
             
           
          
            よくあるご質問
            
              Wi-Fi WALKER WiMAX HWD14とWEPでWi-Fi接続する場合の手順が分からない
              
                Wi-Fi WALKER WiMAX HWD14では、お買い上げ時の状態で「SSID2 (WEP)」はご利用になれません。
                  
                  WEP接続でご利用になる場合は、パソコン等のブラウザーから「Wi-Fi WALKER WiMAX2+設定ツール」にログインした後、メニューの「設定」を選択し、「セキューリティ設定」画面下部にある「SSID2モジュール」の項目を「オン」に設定してください。
                  
                  ※「Wi-Fiスポット接続」がオンになっている場合は、「SSID2 (WEP)」の項目が表示されませんので、オフにしてください。
                
               
             
            
              WEP接続する場合のキーが分からない
              
                PCのブラウザーから「Wi-Fi WALKER WiMAX2+設定ツール」にログインした後、
                  メニューで「設定」を選択し、「セキューリティ設定」の画面で表示されるWEPキーを使ってWi-Fiの設定をしてください。
                  
                  なお、SSID2がオンになっている状態ではWi-Fi WALKER WiMAX HWD14本体の画面(クイックメニュー ⇒SSID情報)からでもSSID2のWEPキーを確認することが可能です。
                
               
             
            
              どのモードで接続しているのか、どの通信種別で接続しているのかは表示されるか
              
                
                  選択されているモードと、接続している通信種別(WiMAX 2+/WiMAX/LTE)が画面表示されます。
                
               
             
           
         
      
      
        
          スペック
          
            製品名
            Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14
           
          
          
            対応ネットワーク
            WiMAX 2+
WiMAX
au 4G LTE
           
          
          
            同梱物
            ・ACアダプタ
・給電用変換ケーブル
・保証書
           
          
            外形寸法(mm)
            約H100×W62×D15.5mm
(最厚部 約15.7mm)
           
          
            バッテリー使用時間
            連続通信:最大9時間30分
              WiMAX2+利用時:最大9時間
              WiMAX利用時:最大約9時間30分
              LTE利用時:最大約9時間10分
              連続待受(ecoモード):約950時間
              動作時間は使用環境により異なります。
           
          
            対応OS※1
            Windows® 10(※
一部制限事項)、8.1
※2Mac OS X v10.10、v10.9、v10.8、v10.7、v10.6、v10.5
※対応OSはすべて日本語版・英語版となります。
 
           
          
            無線LAN規格
            IEEE802.11b/g/n(LAN)
           
          
          
            
              - 新規ご契約と同時にHWD14をご購入いただくと、UIMカードが同梱されています。HWD14本体にUIMカードを装着後、通信が可能となります。
 
              - 製品のマニュアルやソフトウェアのアップデート情報等は、ファーウェイ・ジャパン株式会社のホームページにてご確認ください。
 
            
            ご注意事項
            
              - ※各通信サービスは、ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります。
 
              - ※本機器は下り最大110Mbpsとなります。下り最大220Mbpsでのご利用はできません。
 
              - ※製品画像はイメージです。
 
              - ※1対応OSは、USBまたは有線LANによる接続確認済みのOSです。接続するPCのすべての動作を保証するものではありません。PC環境によって動作が異なる場合があります。
 
              - ※2Microsoft社のサポートが終了したOSは対象外です。
 
            
           
          
          
         
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
    よくあるご質問
    
      
        「Try WiMAXレンタル」とは、どのようなサービスですか?
        
          お客さまのご自宅や活動エリアにおいて、UQ WiMAXがご利用いただけるかご確認いただくために、無料で15日間WiMAX搭載機器を貸し出し、ご体感いただけるサービスです。
            Try WiMAXサービスの詳細はこちら
            
            <貸出期間について>
            貸出期間は貸出機器の発送日と返却日を含む15日間です。
            なお、返却日はUQに到着する日になります。
          
         
       
      
        製品(端末)故障時の交換・修理について教えてください。
        
          ご契約されたサービス・ご購入機種・ご購入後の経過日数により受付窓口が異なります。
            詳しくはこちらでご確認ください。
            
            
              - ※UQコミュニケーションズ以外でご購入いただいた製品(端末)に関しては、
                ご購入いただいたサービス事業者へ直接お問い合わせください。
                Try WiMAXサービスの詳細はこちら 
            
          
         
       
      
        WiMAX対応機器でWiMAX 2+のサービスを利用できますか?
        
          WiMAX対応機器ではWiMAX 2+サービスをご利用いただけません。
         
       
      
        機種変更は出来ますか?
        
          WiMAX 2+サービスをご利用中のお客さまは、現在ご利用中のWiMAX 2+機種を、最新の機種へおトクな価格でご購入いただけます。
            
            詳細はこちらをご確認ください。