2016年4月19日13時更新|熊本県熊本地方を中心とした地震の影響について
- UQ mobile
- WiMAX
2016年04月19日
2016年4月19日13時更新|熊本県熊本地方を中心とした地震の影響について
2016年4月19日13時更新
お客さま各位
このたびの熊本県熊本地方を中心とした地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
2016年4月14日に発生した地震の影響により、当社通信サービスの UQ WiMAX、UQ mobileがご利用いただけない、
または、ご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めておりますが、お客様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
1.日時
2016年4月14日(木) 21時26分頃から継続中
2.影響エリア
【UQ WiMAXをご利用のお客さま】
《熊本県の以下一部エリア(4局)》
熊本市
・熊本県熊本市東区西原1丁目の周辺
阿蘇市
・阿蘇市赤水の周辺
・阿蘇市内牧の周辺
阿蘇郡
・南阿蘇村一関の周辺
この他詳細の障害発生地域はこちらをご確認ください(新規ウィンドウが開きます)
《ご確認手順》
「UQ WiMAXの障害発生状況」の個所でプルダウンメニューより
「九州沖縄」を選択いただき「検索」をクリックしてください。
九州・沖縄地方を中心とした障害情報をご確認いただけます。
【UQ mobileをご利用のお客さま】
auのネットワークにおいて通信障害が発生した際のお知らせについては、
通信障害等に関するお知らせをご確認ください(新規ウィンドウが開きます)
3.影響
【UQ WiMAX・WiMAX2+をご利用のお客さま】
パケット通信がご利用いただけない、または、ご利用しづらい状況となっております。
【UQ WiMAXをご利用のお客さま】
音声通話(音声通話プランの場合)およびパケット通信がご利用いただけない、
または、ご利用しづらい状況となっております。
4.原因
熊本県熊本地方を中心とした地震の影響
一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
【本件に関するお客さまからのお問い合せ先】
UQ WiMAXに関するお問合せ
0120-929-818
(受付時間 9:00~21:00 年中無休/通話料無料)
UQ mobileに関するお問合せ
0120-929-818
(受付時間 9:00~18:00 年中無休/通話料無料)