UQ mobileお客さま向けアプリをリニューアル
- UQ mobile
2022年04月18日
UQ mobileお客さま向けアプリをリニューアル
~Pontaポイントやau PAY 残高確認など機能追加~
KDDIは2022年6月7日から、UQ mobileのお客さま向けの「UQ mobileポータルアプリ」を「My UQ mobile アプリ」に名称変更し、リニューアルします。
「My UQ mobile アプリ」は一目で分かりやすいデザインに刷新したほか、「アプリで請求額を確認したい」、「日別のデータ使用量を確認したい」、「契約状況や各種サービスの加入状況を確認したい」などお客さまから多くご要望いただいた機能を追加しました。
「My UQ mobile アプリ」は、UQ mobileが提供するお客さまへのシンプルな選択肢と通信品質、充実のサービスを便利にご利用いただけるよう、お客さまに寄り添い、安心・安全なモバイルライフをサポートしていきます。
追加した機能
・Pontaポイントやau PAY 残高、ご請求金額、各種サービスのご加入状況がアプリ起動時のホーム画面で確認可能。
・月別、日別のデータ使用量をアプリ内に可視化。
・ご契約情報の確認・変更もアプリから完結。
・目的別サポートの搭載。
詳細はこちらをご参照ください。
「My UQ mobile アプリ」の特長
1.UQ mobileのご利用状況を一括管理
アプリ起動時のホーム画面にて、従来のデータ残量表示に加え、Pontaポイントやau PAY 残高が確認できるほか、下部にご請求金額が表示されます。
データ残量は、前月からのくりこしデータ、当月データ、データチャージ分がグラフで表示されるため、データ残量の内訳を一目で確認できます。
※Pontaポイント・au PAY 残高、各種サービスの加入状況の表示は5G対応プランのご契約が対象です。
<ホーム画面>
<データ使用量の確認画面>
2.ご契約情報の確認・変更もアプリから完結。サポートも充実。
ご契約情報の確認・変更もアプリ内のマイページから手続き可能です。困ったときは目的別サポートからスムーズにご確認いただけます。
3.高速/節約モードをワンタップで切り替え
アプリ起動時のホーム画面にあるスイッチのタップによって、簡単に高速モード/節約モードの切り替えが可能です。
4.いつでもすぐにデータチャージ
月の途中でデータ容量上限を超えてしまった時も、必要な分だけアプリ内でデータチャージ(追加購入)ができます。
※会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
以 上