非通知設定にすれば、相手に電話番号を知られずに発信できます。
個人情報の流出が気になる、今後やり取りがない相手なので番号を知られたくないなど、何らかの理由があり、非通知で電話をかけたいシーンもあるかもしれません。
本記事では、非通知設定で電話をかける方法や、非通知で電話をかける時の注意点を紹介します。
家電量販店歴18年のトヨさんにポイントも伺ったので、ぜひ参考にしてください。
この記事を監修した方:
家電量販店歴18年 トヨ(堀行秀吉)
専門はパソコン購入で悩まれている方に対する販売訴求、それに付随するインターネット回線周りに関するトータルアドバイス。多数のインターネット回線の契約実績あり。パソコン販売、月2000万円達成実績あり。2021年よりYouTubeチャンネル「トヨサポ」を運営。PCやインターネット回線に関する情報発信を行っており、同時にその他メディアでの記事監修なども手がけている。
非通知設定とは、自分の電話番号を知らせずに電話をかける設定です。
通常であれば着信者が電話に出るまでの間には、スマホなどの画面に発信者の電話番号が表示されます。非通知の発信では、相手の画面には「非通知設定」などの表示のみで、発信者の電話番号は表示されません。
非通知の電話は、たとえば発信者が自身の個人情報を守るために電話番号を表示させたくない時に利用します。
また、営業・勧誘の電話、いたずら電話、振り込め詐欺などに非通知の電話が使われる場合があり、非通知の着信があった際は多少の警戒心をもって対応が必要です。
非通知設定の方法としては、184を電話番号の頭に付けて発信する方法と、端末の設定で常に非通知設定にする方法の大きく2つがあります。それぞれの設定方法を、次項以降で詳しく紹介します。
トヨさん
非通知設定は簡単にできますが、非通知着信には警戒心をもつ方も多いので利用には注意が必要です。ただし、見知らぬ番号から電話がきた際の折り返しには非通知設定をするほうが安全です。
電話番号の頭に「184」を付けて発信すると、非通知で電話がかけられます。たとえば「080-○○○○-××××」の電話番号に非通知で発信したい場合は「184-080-○○○○-××××」とダイヤルして発信します。
また、常に非通知で発信する設定にしている場合、電話番号の頭に「186」を付けて発信すると、その発信に限り、電話番号が通知されます。
端末の設定で非通知設定にすると、184を付けなくても常に非通知で電話がかけられます。iPhoneでは「設定」アプリ、Androidでは「電話」アプリから、常に非通知に設定することが可能です。それぞれ設定手順を見ていきましょう。
iPhoneで常に非通知設定にする方法は下記です。
「設定」>「電話」の順にタップ
「発信者番号通知」をタップ
「発信者番号通知」をオフにする
iPhoneでは、設定のなかの「電話」の項目から「発信者番号通知」に進み「発信者番号通知」をオフに切り替えると、非通知設定にできます。
Androidを常に非通知設定にする方法は下記です。
「電話」アプリ内で右上のメニューアイコン(︙のアイコン)をタップ
「設定」をタップ
「通話アカウント」>SIMを選択>「その他の設定」を順にタップ
「発信者番号」をタップ
「番号を非通知」を選択
Androidでは、「電話」アプリ内のメニューアイコン(︙のアイコン)からメニューを開き、「設定」を選択します。「通話アカウント」>SIMを選択>「その他の設定」>「発信者番号」の順に操作を進め、「番号を非通知」を選択すると非通知設定にできます。
なお、Androidは機種によって操作が異なる可能性があります。操作の詳細はメーカー公式サイトでご確認ください。
UQ mobileをご検討の方、
お気軽にご相談ください!
非通知で電話をかける時の注意点を見ていきましょう。注意点としては、下記の3つです。
非通知で電話をかけると、番号を通知して電話をかける場合と比べて、相手が電話に出てくれない可能性が高くなると考えられます。
非通知の電話は、営業・勧誘の電話、いたずら電話、振り込め詐欺の電話などに使われる場合もあり、警戒されやすいです。
端末の設定で常に非通知設定にしている場合でも、緊急の要件や大切な連絡は、番号を通知してかけるほうが無難です。相手に不安を与えないためにも、理由がなければ番号を通知して電話をかけるよう心がけましょう。
携帯電話(第3世代以降のGPS搭載の機種)から110番、118番、119番の緊急通報に電話をかけると、通報者の位置情報が自動的に緊急通報受理機関(警察、海上保安庁、消防)に伝えられます。
184を付けた非通知での発信の場合、基本的にこの位置通知が行われなくなります。ただし、緊急通報受理機関が人命などに差し迫った危険があると判断した場合、同機関が発信者の位置情報を取得する場合があります。
誤って「184」を付けて緊急通報しないよう注意しましょう。
なお、端末の設定で非通知設定にしている場合、そのまま緊急通報すると電話番号が通知されます。ただし、この場合も位置情報は通知されない可能性があるので、非通知設定のまま緊急通報することがないよう注意しましょう。
非通知の電話に対してガイダンスを流して電話を切るサービスが提供されている携帯電話会社もあります。着信側がこうしたサービスを利用している場合、着信音が鳴らず、電話に気付かない可能性があります。
なお、こうしたサービスでは着信履歴も残らないので、発信中に相手が電話に出なかった場合、その後も電話に気付かれません。
184を付けた非通知設定や、端末の非通知設定で電話をかける場合は、相手が電話に気付かない可能性があると頭に入れておきましょう。
トヨさん
非通知のメリットはこちらの情報を与えることなく連絡ができることです。一方、受けた側としては誰からの電話かわからないので不信を招いてしまうことがデメリットです。
常時、非通知設定を利用すると知人友人に対しても非通知発信になるので注意が必要です。
非通知設定とは、自分の電話番号を知らせずに電話をかける設定です。非通知設定の方法は、184を電話番号の頭に付けて発信する方法と、端末の設定で常に非通知にする方法の大きく2つがあります。
非通知で電話をかける時の注意点としては、相手に電話を取ってもらえない可能性があること、緊急通報で位置通知されない場合があること、相手の着信が鳴らないケースがあることなどが挙げられます。
ぜひ非通知設定の方法や注意点を理解して、必要な場面で適切に利用しましょう。なお、普段の電話をかける機会が多いなら、通話がおトクに使えるスマホ契約への乗り換えもおススメです。
UQモバイルでは20GBのデータ容量が使えて、通話もコミコミの「コミコミプラン」を提供中です。コミコミプランでは、1回10分以内の国内通話が無料※1で利用することができます。
「コミコミプラン」のほか、データ利用量に応じた料金で使える「トクトクプラン」、データ利用が少なめな方向けの「ミニミニプラン」もあります。3種類のプランから必要なデータ容量に合わせてプランを選べます。各プランでは通話オプションの追加も可能です。
なお、着信側として利用できるサービスとして「番号通知リクエストサービス」の提供もあります。電話番号が非通知でかかってきた電話に対して、番号を通知してかけ直すよう促すことができ、非通知の電話への対策が可能です。
トヨさん
非通知発信は個人の情報を守る有効な手段です。しかし、使い方を間違えれば相手には不信を招き迷惑になるかもしれません。適切な利用方法で活用しましょう。
iPhone 15
iPhone 14
Galaxy S23 FE
arrows We2
UQ mobileをご検討の方、
お気軽にご相談ください!