工事不要でネットが利用できるホームルーターやモバイルルーターを展開しているWiMAXは、多くの方にご利用いただいています。
しかし、WiMAXのホームルーターやモバイルルーターの利用を検討している方は「実際にWiMAXって使いやすいの?」「WiMAXの速度は問題ないの?」など、評判が気になるのではないでしょうか。
この記事ではWiMAXの評判に関して、メリットや快適に使用するための確認事項を交えながら解説します。
格安SIMブロガーのべろりかさんにポイントも伺ったので、ぜひ参考にしてください。
この記事を監修した方:
べろりか@格安SIMブロガー
神奈川県在住、東京都内で働く副業サラリーマン。私立大学を卒業後、新卒で家電量販店に入社し、携帯電話の担当者として勤務。トップ販売員やエリア責任者など、約10年間スマホ業界に携わっており、数多くのお客様のスマホ&固定回線の見直しを経験。現在はこれまでの経験を活かし、格安SIMを通して家計の節約になるような情報発信をしている。
WiMAXは、UQコミュニケーションズが提供する無線接続技術のひとつです。一般的にWiMAXを利用したモバイル通信サービスを「WiMAX」と呼び、工事不要ですぐにネットを利用できることが大きな特徴になります。
以下のような方にWiMAXはおススメです。
WiMAXの契約数は、右肩上がりで増えており、2023年12月には累計契約数が3,800万件※1を超え、多くの方から支持されています。
WiMAXが人気の理由として、主なメリットを6つ紹介します。
光回線のような固定回線を利用するためには、回線を引き込むための工事が必要になるほか、通信会社とプロバイダの2つと契約しなくてはなりません。
一般的に工事が完了するまでは、数週間~1ヵ月程度で、場合によっては2ヵ月程度かかることもありますが、WiMAXは、工事不要でWiFiルーター本体があればすぐにWiFi環境が整います。
また、プロバイダ契約も不要なため、手続きも少なく、WiFiルーターが届いた日からすぐに利用できる点も魅力です。
WiMAXは光回線と比較して、月額料金を抑えられる点もメリットです。
一般的な最大通信速度1Gbpsの光回線の場合、月額料金は定期契約あり(2年または3年)でも5,000円以上かかるだけでなく、定期契約の場合は、解約月以外の解約だと契約解除料もかかる可能性があります。
一方、WiMAXは4,000円代~の月額料金で、キャンペーンや割引が適用されれば、さらに料金を抑えることが可能です。また、「WiMAX +5G ギガ放題プラスS」※2プランであれば契約解除料も発生しません。
さらに、通常月額料金4,950円/月のところ、「WiMAX +5G割」(682円/月割引)の適用で、13カ月間4,268円/月でご利用いただけます。
WiMAXの基地局は、2022年10月時点で40,000局を突破しており、現在も順次拡大中です。
全国の幅広い地域が通信エリアの対象になっているので、屋外はもちろん、地下鉄や地下街などでも利用できます。
通信エリアは対応サービスエリア(UQ WiMAX)で簡単に確認ができるので、お申し込み前に確認しておきましょう。
ネット利用時は用途に応じて快適なWiFi速度の目安があります。
用途別の快適な速度の目安は以下のとおりです。
また最新サービスであるWiMAX +5Gは、WiMAXとau 4G LTEに加えてau 5G回線に対応しており、3つの回線を自動的に最適なものに接続することで高速通信を実現しているため、高画質の動画も快適に視聴できるでしょう。
WiMAXは月間データ容量の制限がない★ため、例えば動画を長時間視聴しても、データ通信量を気にしなくて良いなど、いつでも好きな時に気兼ねなくネットを楽しめます。
特に、ネットをよく利用する方にとっては月間データ容量★を気にしなくて良い点は、評価のポイントとして大きいでしょう。
UQ WiMAXでは、用途に応じてホームルーターとモバイルルーターを選択できます。
ホームルーターのほうが通信の安定性は高いため、主に自宅でネットを利用するならホームルーター、外出先でもネットを利用するならモバイルルーターのように、自身のスタイルに応じた最適なルーターの選択が可能です。
べろりかさん
WiMAXは即利用可能で工事不要、WiFiルーター本体があればすぐにWiFi環境が整います。
さらに光回線と比較して低料金ながら、全国対応エリアでWiFi環境下でも高速通信が可能!
また、月間データ容量制限の上限がないうえ、用途に合わせたホームルーターとモバイルルーターから選べるのも大きなメリットでしょう。
WiMAXは使用メリットが多いですが、さらに快適に利用するための注意点を確認しておきましょう。
WiMAXは全国の幅広い地域で利用できますが、対象エリア外や一部地域においては電波が届きにくいエリアもまだあります。
メリットでお伝えの通り、全国で利用エリアは拡大しているため、WiMAXのお申し込み前に対象エリアを確認しておきましょう。
WiMAXはデータ通信量の制限がないものの、短期間に多くのデータ通信を利用した場合に、ネットワークの混雑回避のため、時間帯により通信速度を制限する場合があります。
通信制限がかかる具体的な通信量は、2022年2月1日より変更になっており、変更点は以下のとおりです。
変更前は直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限する形でしたが、変更後は、お客さまのご利用状況をふまえた形となっています。
なお、旧プラン(WiMAX2+サービス)に関しては、3日間で10GB以上利用の場合に速度制限がかかってしまうため、より快適にネットを利用したいのであれば、新プラン(WiMAX +5Gサービス)への変更を推奨します。
前述したように、WiMAXは、ホームルーターとモバイルルーターの2タイプの端末をご用意しています。
それぞれに長所があり、WiFiルーターのタイプ別でおススメの方は以下のとおりです。
お客様の用途やライフスタイルに応じて適切な端末を選択しましょう。
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
Speed Wi-Fi 5G X12
べろりかさん
WiMAXを利用するうえで、エリアの確認が不可欠です。全国にエリアが拡大しているものの、対象エリア外や一部地域においては電波が届かない場合もあります。
UQ WiMAXのお申し込み手順を紹介します。お申し込み方法は以下の3つです。
UQ WiMAXオンラインショップなら24時間受付しており、最短2~3日でお届けします。
他にも店舗や電話でのお申し込みが可能になっており、お客様のニーズに合わせたお申し込み方法で受付中です。
各お申し込み方法の詳細は以下になります。
べろりかさん
UQ WiMAXのお申し込みは、オンラインショップ・店舗・電話の3つの方法があります。
オンラインでは24時間受付で、ウェブサイト経由でWiFiルーターと料金プランを選択し、必要情報を記載するだけで、最短2~3日で届きます。
また、近くの店舗や電話でも受付けているため、ニーズに合わせたお申し込み方法での受付が可能です。
WiMAXはメリットが多く、お客様に合わせた使い方ができます。
WiMAXを契約できる通信会社はいくつかありますが、UQ WiMAXでは契約前に15日間無料でWiMAXを利用できる「Try WiMAX」があります。
実際にネットへ接続して、通信速度や通信の安定性を確認できるので安心です。
さらに、貸出ルーターは、ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」やモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」も選択できます。
WiMAXの評判や使用感が気になる方は、ぜひ「Try WiMAX」を試してみてはいかがでしょうか。