最近耳にする「ASMR」とは具体的にどういったものか、気になっている方もいるでしょう。
ASMRとは、聴覚や視覚への刺激で得られる心地よい感覚を意味します。SNSや動画配信サービスには咀嚼音、雨音、焚き火の音、耳掃除の音、タイピングの音など幅広いASMRのコンテンツがあります。
この記事では、ASMRの意味や具体例、ASMRを楽しむためのポイントなどを紹介します。お気に入りのASMRを見つけてリラックスタイムなどに取り入れていきましょう。
IT系ライターの向井領治さんにポイントも伺ったので、ぜひ参考にしてください。
この記事を監修した方:
IT系ライター/エディター 向井領治
数社の勤務を経て1996年よりフリーランスに。単著共著あわせて63冊を執筆するとともに、編集を手がけた書籍も100冊以上。
著書には、iPhoneやiPad、格安SIMなど、モバイル系も多数。個人ではiPhone SE3とPixel 8aを使用。複雑なテクノロジーをユーザーからの目線で解説するよう、つねに心がけています。
ASMR(エーエスエムアール)は「Autonomous Sensory Meridian Response」の略で直訳すると「自律感覚絶頂反応」です。聴覚や視覚への刺激で得られるゾクゾクして気持ち良い反応や感覚を指す言葉です。
自然音、作業音、生活音などさまざまなASMRがあり、動画や音声コンテンツとしてSNSや動画配信サービスにASMRが多数投稿されています。
音の心地よさでリラックスしたい時、勉強や仕事に集中するための環境音が欲しい時などにASMRの動画が視聴されています。
ASMRの動画の種類としては、主に下記が挙げられます。それぞれの動画の魅力や特徴を詳しく見ていきましょう。
雨音のASMRはリラックスや睡眠を目的としたものが多く、静かな環境で雨が降る音、遠くで雷が鳴る音、雨が窓を叩く音、屋根に降り注ぐ雨音などさまざまな種類が存在します。
都会の喧騒を離れて静けさを求めたい時などに自然のなかにいるような感覚を味わうことができる点が魅力です。雨音の一定のリズムとパターンが安心感を与えてくれます。
焚き火の音をテーマにしたASMRも人気のあるジャンルです。薪が燃えるパチパチ音、炎が燃焼する微かな音、薪が崩れる音などが含まれ、炎が揺れる映像とあわせて、リラックスして落ち着いた感覚を与えます。
不安やイライラを感じている時、緊張感から解放されたい時に焚き火のASMRは向いていて「癒し」「リラックス」「睡眠」などの言葉をタイトルに含むコンテンツが多くあります。
タイピング音のASMRは、リズミカルにキーボードを叩く打鍵音が心地よい感覚をもたらしてくれます。勉強や仕事の環境音として長尺の動画も数多くあり、集中力を高める目的でもタイピング音は親しまれています。
パソコンのキーボードの打鍵音には、採用している機械的な仕組みや部品などの違いによって、カチカチ、カツカツ、スコスコ、パタパタなど、さまざまなものがあり、異なる音としての心地よさがあります。
本や雑誌のページをめくる音のASMRもあります。ざらざらした紙、滑らかな紙などをめくる時のページがこすれる音を好む方も少なくありません。
規則的で穏やかな音が、静かな読書の時間を思い出させる雰囲気を与えてくれます。静かな図書館や書斎にいる感覚を味わえる環境音として、仕事や勉強のBGMに利用する方も多いです。
耳かきを耳のなかで回す音や、綿棒が耳のなかを撫でる音などが収録されているASMRです。
自分の耳を掃除されているかのような感覚を得られます。耳掃除の音は繊細な音が多く、心地よく安心感が得られると感じる方が多いようです。
視覚的にも耳掃除の過程が丁寧に描かれているものも多く、過程を見ながら音を楽しめます。
ポテトチップスのパリパリ音、グミのもちもち音、果物のシャリシャリ音など、食べ物を噛む時の音にフォーカスした咀嚼音は、ASMRの代表的なジャンルのひとつです。
どんな食べ物がどう噛まれているか視覚的に確認しながら、耳からは食感が感じられる心地よい音が届くことで、実際に食べていると錯覚するほどリアルな感覚を与えてくれます。
日本語で言葉や物語をささやく日本語ASMRは、親しまれやすく人気があります。
近くでささやかれているシチュエーションでのコンテンツは、安心感ややすらぐような感覚を与えてくれます。
UQ mobileをご検討の方、
お気軽にご相談ください!
ASMRを最大限に楽しむためのポイントは、イヤホンなどにこだわってみること、リラックスできる環境づくりの2つです。
高品質なイヤホンやヘッドホンを使用すると、ASMRの音声の細部が聴き取りやすくなり、リアルな感覚や臨場感が感じやすくなります。
こまかな雑音を消してより静かな環境をつくりたいと考えているなら、ノイズキャンセリング機能のあるイヤホンやヘッドホンがおススメです。ノイズキャンセリング性能の高い高級モデルは、クリアな音声で没入感のある体験が期待できます。
なお、購入の際には、家電量販店の店頭などで音質や装着感を確認しておくと、納得のいくイヤホンやヘッドホンが選びやすくなります。長時間リラックスしてASMRを楽しむなら、自然な付け心地で装着感の良い製品を選んでいきましょう。
静かで快適な空間をつくることも、ASMRで快感や心地よさを得るためのポイントです。騒音が少ない静かな場所が選べると、ASMRの音声に集中しやすくなります。快適な温度、暖色で暗めの照明など、音以外のところも意識してみると良いでしょう。
ソファ、ベッド、リクライニングチェアなどで、自分なりにリラックスできる姿勢が取れると、体の力も抜けてASMRの心地よさも高まるはずです。
向井さん
人がリラックスできる音は雨や波などの自然音が定番ですが、炭酸飲料を注いだときの「シュワー」という音や、美容師さんの達者なハサミづかいの音にも心地よさを感じる方もいます。
何気ない日常生活での音だけでなく、人が作業する音や身体に強く関わる音にも注目するのがASMRです。好みが大きく分かれるので、世間の評判よりも自分が心地良い感覚を信じましょう。
ASMRはリラックス効果があると言われていますが、長時間聴き続けると耳や身体が疲れてしまう場合もあります。また、リアルな咀嚼音を長時間聴くなど連続的に刺激を受けると、精神的に疲れてしまうかもしれません。
身体や精神への負担を考慮しながら、適度な時間で楽しむことを心がけましょう。長時間聴くことを想定した「作業用」などと銘打ったASMRも聴き続けると負担になる場合があるので、適時休憩を取るなど身体に負担をかけない工夫をぜひ取り入れてみてください。
向井さん
リラックスあるいは集中できるからと、テレワークや勉強の間などにASMRを長時間聴き続けると、自分でも気づかないうちに神経が疲れてしまうことがあります。とくに立体音響のものは感覚が過敏になる場合があるため注意してください。
たまにはイヤホンではなくスピーカーから小さな音量で流し、大きな音量で聴きたくても時間を短く決めると良いでしょう。スマホのタイマー機能も活用してください。
ASMRは、聴覚や視覚への刺激で得られるゾクゾクして気持ち良い反応や感覚を指す言葉で、SNSや動画配信サービスでそのコンテンツが楽しめます。
咀嚼音、耳掃除の音、タイピングの音、ページをめくる音など生活で馴染みがある音や、雨音や焚き火などの自然音など、ASMRは幅広い種類があります。
ぜひ、お気に入りのジャンルやコンテンツを見つけてASMRを楽しんでいきましょう。なお、ASMRをスマホで楽しむなら、料金プランを見直してみるのもおススメです。
UQモバイルでは、月間データ容量がたっぷり20GB使える「コミコミプラン」、データ利用量に応じた料金で使える「トクトクプラン」、データ利用が少なめな方向けの「ミニミニプラン」の3つのプランが用意されています。必要なデータ容量に合わせてプランの選択が可能です。
なお、UQモバイルでは、対象のネットや電気とセットで、スマホのご利用料金が割引になる「自宅セット割」※1(最大1,100円/月割引)を提供中です。インターネット回線や電気とセットで見直すと、スマホの月額料金がさらにおトクになるのでご活用ください。(コミコミプランは対象外です。)
向井さん
同じASMRのジャンルでも、使われている素材や投稿者によって音響や映像の仕上がりは変わります。本格的なマイクやカメラを使う投稿者も少なくありません。
多数の投稿から自分のお気に入りのASMRを見つけるには、手当たり次第に視聴して体験しましょう。
作品も聞き方も多様なASMRを楽しむには、音質の良いスマホやイヤホンだけでなく、料金が安く、長時間の通信も安定した通信会社を利用してみてはいかがでしょうか。
iPhone 15
iPhone 14
Galaxy S23 FE
arrows We2
UQ mobileをご検討の方、
お気軽にご相談ください!
格安スマホ/格安SIM関連記事