おうちのネットはWiMAXに決まり!あなたの疑問解決します!
設置・設定編
ギモン 1
光やADSLって、工事や設定が面倒…そういうの、必要無いモノってないの?
WiMAXならコンセントを挿すだけで、すぐにネットが使える!
Speed Wi-Fi HOME 5G L12なら工事もプロバイダ契約もいらない!コンセントに挿すだけで、すぐに快適なネット環境が手に入ります。
※5Gは一部エリアでの提供です。
プロバイダー(ISP)とは?初心者向けにわかりやすく基本を解説
WiMAXが選ばれる4つの理由 即日開通! 工事不要! 配線不要でお部屋スッキリ! プロバイダ契約不要
固定回線の場合※(光ファイバーの場合) 開通まで約2週間〜1ヶ月程度 工事必要(一部マンション等不要) LANケーブル、モデム等が必要 プロバイダ契約が必要
※固定回線の提供条件は事業者により異なります。詳細は各社のホームページ等でご確認ください。
例えば、帰省のとき…
持ち出せば
帰省先でも
自宅に戻っても
ずっとそのまま快適インターネット環境!
例えば、年末年始の帰省時。Speed Wi-Fi HOME 5G L12を持ち帰れば、実家のコンセントに挿すだけで、家族全員、いつもと同じ環境でネットが使えます。また、自宅に戻っても、コンセントを挿せば、そのまま元のネット環境に。シームレスなネット環境が実現します。
※5Gは一部エリアでの提供です。
ホームルーターの仕組みとは?固定回線との違いやメリットとデメリットを解説
ギモン 2
スマホやパソコンの初期設定が必要になるの?
スマホやパソコンのWi-Fi設定はそのままでOK!
Wi-Fi機器側は何もしなくて良い
※注意点
・元のルーターがWPS対応であること ・引き続き完了後は引越し前のルータの電源をオフにすること
Speed Wi-Fi HOME 5G L12なら、スマホやパソコンの設定を変えずにそのままネットに繋げます。今お使いのルーターがWPS対応であれば、Wi-Fi接続情報(SSID、暗号化モード、パスワード)を簡単に引き継ぐことが出きるので、スマホやパソコンの設定はそのままで利用可能です。
※5Gは一部エリアでの提供です。
ギモン 3
WiMAXって、月間のデータ量に制限ないの?
月間データ容量を気にせずたっぷり使える!
ギガ放題プラス ホームルータープラン、ギガ放題プラス モバイルルータープランなら、月間のデータ量の上限ナシ※でたっぷり使えます。
※「プラスエリアモード」で当月ご利用の通信量が15GB(UQ mobile「自宅セット割 インターネットコース」または「auスマートバリュー」ご加入でギガ放題プラス ホームルータープラン加入者は30GB)を超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します(スタンダードモード★1のご利用時は対象外です。翌月1日に制限を順次解除します)。
★1:800MHzは非対応です。
※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
<お知らせ>
これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、お客さまのご利用状況をふまえ、速度制限条件などを2022年2月1日より変更いたしました。
ギモン 4
家のネットって配線がごちゃごちゃでインテリア的にイケてない…
WiMAXのホームルーターなら1台ですっきり!
WiMAXのホームルーターならこれ1台ですっきり。コンセントをつなぐだけなので、余計な配線がありません。
ギモン 5
家のルーターって邪魔になるし、デザイン的にもイマイチ…
Speed Wi-Fi HOME 5G L12はシンプルでスタイリッシュ!
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は、デザイン自体もスリムでスタイリッシュなので、ご自宅のインテリアにも自然に溶け込みます。
※5Gは一部エリアでの提供です。
ギモン 6
Wi-Fiルーターだと有線LANって使えないよね?
有線LANケーブルもしっかり使えます!
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は、有線LANポートを2台完備。お手持ちの有線LAN機器もしっかり使えます。
※5Gは一部エリアでの提供です。
ギモン 7
家族みんなで使うんですけど何台までつながるの?
最大40台※!家族みんなで使えます!
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は、高性能アンテナと、モバイルルーターよりも高い送信パワーを採用。最大40台まで同時接続でき、家族みんなでお使いいただけます。
※5Gは一部エリアでの提供です。
※2.4GHz帯が最大20台、5GHz帯が最大20台接続可能。
つながりやすさ編
ギモン 8
家族みんなで同時に使っても、ちゃんとつながるの?
複数台接続も遅延が少なく安定した通信が可能です!
従来は時分割で行っていた同時通信の割り当てを、通信帯域の分割によって同時通信する技術が、直交周波数分割多元接続「OFDMA(Orthogonal Frequency-Division Multiple Access)※」です。
1通信で複数台の端末と通信できるため、端末が込み合った状態でも通信効率がアップします。


※Speed Wi-Fi HOME 5G L12で採用している技術です。
※5Gは一部エリアでの提供です。
※OFDMAを利用するには、受信側の端末もOFDMAに対応している必要があります。
※Speed Wi-Fi HOME 5G L12で採用している技術です。
※5Gは一部エリアでの提供です。
※OFDMAを利用するには、受信側の端末もOFDMAに対応している必要があります。
ギモン 9
うちのエリア、本当につながるの?
4G LTEは電波がつながりやすく
通信速度は5Gなら下り最大2.7Gbps、上り最大183Mbpsで楽しめます。※1※2
WiMAXは高速モバイルインターネット「WiMAX 2+」と高速ワイドエリア「au 4G LTE」、さらに5G対応次世代回線「au 5G」の3つのネットワークを使っているので、日本全国で高速ネットの利用が可能です。
※本サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等により大幅に低下する場合があります。通信速度は機器の能力に依存します。通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。

プラスエリアモード オプション利用料
税込1,100円/月※3※4
※15Gは一部エリアで提供。サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下したりする場合があります。
※2システム上の下り上りの最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により異なります。実際の通信速度は通信環境や混雑状況などに応じて低下します。ご利用には5G対応ルーターが必要です。
※3「プラスエリアモード」を選択して通信を行うとオプション利用料がかかります(お申し込み不要)。また、別モードを選択し直した場合でも同月の利用料は日割とはなりません。
※4「プラスエリアモード」で当月ご利用の通信量が15GBを超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します(スタンダードモードのご利用時は対象外です。)
※ご利用されるエリアの混雑状況により速度が低下する場合があります。
お申し込み編
ギモン 10
お申し込みはどこからできるの?
「店舗」と「オンライン」からお申し込みいただけます。
各店舗では専門スタッフが丁寧にご案内いたします。機種や料金プランでお悩みの方もお気軽にご来店ください。
必要情報を入力し、ご本人様確認書類をアップロードするだけ。ご自宅に機器をお届けします。
ギモン 11
お申し込みの流れを教えて!
誰でもカンタン!数ステップでお申し込みいただけます。
その他の疑問、お問い合わせがある場合は…