
電話番号もアプリも“そのまま”で
スマホ利用料が安くなるかも!?

今のスマホのSIMを
UQのSIMに変えるだけ!

電話やデータ通信(インターネットやメールなど)をするために、スマホに挿入されているカードのことです。
【スマホそのままについて】
※ UQ mobile対応機種でご利用いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。動作確認機種に掲載の情報はすべてUQ mobileが独自に調査した結果であり、その内容を保証・サポートするものではありません。また、記載されていない機種、OSバージョンに関しては、UQ mobileのSIMがご利用になれない可能性があります。
※ データ通信を行うためにAPN設定が必要な機種があります。
※ auのエリア内でご利用いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
※ 別途、SIMパッケージ料金(税込3,300円)がかかります。
今のスマホの
データはそのまま?

データはそのまま?

電話番号もアプリも写真も
ぜーんぶ、そのまま!


そのままで
どのくらいおトクになる?

どのくらいおトクになる?
大手3大キャリアから乗りかえた
5割超の方が、年間
36,000円以上おトクに

大手3大キャリアから
UQへ乗りかえた方に聞きました!※

※:2019年12月 UQコミュニケーションズによるインターネット調査(UQ mobileユーザー14,979名からの回答)

SIMの入れ替えは
とってもカンタン!
今のスマホでUQに乗りかえるには
どのSIMを選べばいいの?
iPhoneをそのまま使いたい方
たとえば、以下のiPhoneなら
iPhone 6s/6s Plus
iPhone SE
iPhone 7/7 Plus
iPhone 8/8 Plus
iPhone X
iPhone SE(第二世代)
iPhone XS/XS Max
iPhone XR
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max

マルチSIM
nano
Androidをそのまま使いたい方
たとえば、以下のAndroidなら
Xperia 1
Galaxy S10
Galaxy Note10+
OPPO Reno A
AQUOS R3
HUAWEI P30 Pro
arrows Be4
ZenFone 6
…その他、対応機種多数!

マルチSIM
nano
たとえば、以下のAndroidなら
ZenFone 3
ZenFone Go
MediaPad T2 8 Pro
Mode1 RS

マルチSIM
micro
※掲載の機種は一例です。発売元や端末の状態によってはご利用いただけない場合があります。
動作確認端末一覧を確認のうえ、
ご利用端末に合ったSIMをお選びください
自分で選ぶのが
苦手なあなたには!
店舗での乗りかえがオススメ
店舗スタッフが
乗りかえ全面サポート


UQ三姉妹が
SIM差し替えにチャレンジ!

超簡単!SIM替え、だぞっ。(再生時間 1:37)


※1:別途端末代、SIMパッケージ料金(税込3,300円)、通話料(税込22円/30秒)およびユニバーサルサービス料等がかかります。
※2:最大通信速度1Mbps。通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。
※3:容量消費は、くりこし分→月間データ容量→追加購入データ容量の順番に行われます。くりこし上限は、くりこしプランSの場合最大3GB、くりこしプランMの場合最大15GB、くりこしプランLの場合最大25GBとなります。
*表記の金額はすべて税抜です。
しかもUQなら
魅力がたくさん!




※1:基本データ通信容量の残量は、翌月に適用されるプランの基本データ通信容量と同容量まで翌月に繰り越しできます。容量消費は、繰り越し分>基本データ容量>追加購入データ容量の順番に行われます。データチャージにより追加購入いただいたデータ容量は、繰り越しの対象外となります。
※2:J.D. パワー2019-2020年格安SIMカードサービス顧客満足度調査。2020年調査は4,200名からの回答による。jdpower-japan.com
そのままで安くなるの?