• MYUQ

インターネットを快適に使用できる通信速度の目安は?テスト方法や遅い場合の原因と対処法も解説

インターネットを快適に使用できる通信速度の目安は?テスト方法や遅い場合の原因と対処法も解説 インターネットを快適に使用できる通信速度の目安は?テスト方法や遅い場合の原因と対処法も解説

「快適にインターネット(以降ネット)を使うにはどのくらいの速度が必要なのか」「今の速度で足りているのか」など疑問をお持ちの方もいるでしょう。必要な回線速度は、利用する用途によっても異なります。

本記事では、ネットを快適に使用するために必要な速度を用途別に解説します。ぜひ参考にしてください。

  • 記載の情報は2024年5月時点のものです。

インターネットの回線速度の単位

まずは、ネットの回線速度の単位を確認しておきましょう。回線速度の単位としては、Kbps(キロビーピーエス)、Mbps(メガビーピーエス)、Gbps(ギガビーピーエス)などがよく使われます。これらの単位は、1秒間に送受信できるデータ量を表しています。

「回線速度が速い」「回線速度が遅い」といった表現は、同じ時間で送ったり、受け取ったりできるデータ量が多い・少ないということを表しているわけです。

回線速度の最小単位としては「bps(ビーピーエス)」という単位があり、こちらは1秒間に1bit(=0.125バイト)のデータ量の送受信ができる速度を表しています。Bpsと比較すると、Kbpsは1,000倍、Mbpsは100万倍、Gbpsは10億倍にあたる単位です。

5Gや光回線などの高速なインターネット回線の速度を表す時には、GbpsやMbpsの単位がよく用いられます。一方で、Kbpsは携帯電話回線の通信制限時の速度など、低速の回線速度を表す時に使われます。

インターネットの通信速度に関する
「上り」や「下り」、「Ping値」とは

ネットの回線速度を理解する上で、「上り」や「下り」、「Ping値」といった言葉も重要となります。それぞれの言葉の意味を詳しく見ていきましょう。

「上り」の速度とは

「上り」の速度は、ネット上にデータを送る(データをアップロードする)時の速度を表しています。「上り」の通信内容としては、メールやLINEの送信、動画やSNSの投稿、ライブ配信などがあります。

「下り」の速度とは

「下り」の速度は、ネット上からデータを受け取る(データをダウンロードする)時の速度を表しています。「下り」の通信内容としては、メールやLINEの受信、動画やSNSなどのコンテンツの視聴、アプリや音楽のダウンロードなどがあります。

「Ping値」とは

「Ping値」は、データの送受信にかかる時間のことで、通信の応答速度を表しています。
特に格闘ゲームやFPSなどシビアな操作が求められるジャンルのオンラインゲームをプレイする場合に、Ping値の数値は重要です。

コントローラーで操作してから実際にゲームに反映されるまでの時間に、このPing値が関わっており、Ping値が低いほど応答速度が速いため、ゲームの場合はより有利になります。

家でも外でも使える 高速Wi-Fi WiMAX +5G 5Gは一部エリアで提供 詳しくはこちら 5G SA対応(一部エリアで提供)

インターネットの通信速度テストを実施する方法

ネットの通信速度は、各種スピードテストサイトなど、Web上のツールを利用して簡単に測定できます。

Google検索では、「インターネット速度テスト」などのキーワードの検索結果に速度テストが表示されます。

「速度テストを実行」を選択すると、数十秒ほどのテストが実行された後にダウンロード(下り)、アップロード(上り)の通信速度の測定結果がそれぞれ表示されます。

インターネットを快適に使用できる通信速度の目安

ネットを快適に使用するための回線速度の目安は、次の通りです。各用途で必要とされる回線速度の目安について、詳しく見ていきましょう※1

利用用途 回線速度(下り)
LINEやメール 1〜10Mbps
ネットでの検索 5〜10Mbps
動画の閲覧 10〜20Mbps
ビデオ会議 10〜30Mbps
オンラインゲーム 30〜100Mbps

LINEやメール

LINEやメールで必要な回線速度の目安は、1〜10Mbps程度です。テキストのみのやり取りであれば、1Mbps程度で十分なことが多いです。

画像や動画などの添付ファイルがある場合は、テキストのみの送受信に比べると、より回線速度が必要となり、回線速度が遅いと時間がかかってしまうことがあります。

インターネットでの検索

ネットのWebページを閲覧する場合は、5〜10Mbps程度の回線速度があると快適です。テキストのみのページであれば、数Mbpsでも十分に閲覧できるでしょう。

画像を多く含むページを閲覧する場合には、回線速度が遅いと表示に時間がかかります。より高速な回線速度がある方が、ECサイトのような画像が多いWebページでもストレスなく閲覧ができるでしょう。

動画の閲覧

動画を快適に閲覧するための回線速度の目安は、10~20Mbps程度です。LINEやメールの送受信、ネットの閲覧などと比較すると、より高速な回線速度が必要となります。

例えば、YouTubeでは、動画の解像度ごとに推奨される持続的な速度として、以下の速度が示されています。※2高画質で動画を視聴する際には、より高速な回線速度が推奨されます。

動画の解像度 推奨される持続的な速度
4K 20Mbps
HD 1080p 5Mbps
HD 720p 2.5Mbps
SD 480p 1.1Mbps
SD 360p 0.7Mbps

なお、動画の読み込みが追い付かず、視聴の途中でたびたび動画が止まってしまう時には、動画の解像度を下げることで停止することなく再生できる可能性があります。動画が停止した時には、まず解像度を変更して改善するか試してみましょう。

ビデオ会議

ビデオ会議では音声・映像の送受信を行うため、上りと下りの両方の通信が発生します。ビデオ会議をするための回線速度の目安としては、上りが1Mbps程度、下りが10~30Mbps程度です。特に下りの速度が必要になるので、確認しておきましょう。

オンラインゲーム

オンラインゲームを快適にプレイするために必要な回線速度の目安は、30〜100Mbps程度です。ほかの用途に比べると、より高速な通信が必要となります。

オンラインゲームを始めたいと考えている方は、必要に応じて通信環境の見直しも検討してみると良いでしょう。

コンセントさすだけ おうちのWi-Fi WiMAX +5G 5Gは一部エリアで提供 詳しくはこちら 5G SA対応(一部エリアで提供)

UQ WiMAXをご検討の方、
お気軽にご相談ください!

インターネットの通信速度が遅い原因と対処法

ここからは、ネットの通信速度が遅いと感じた時に考えられる原因と、その対処法を紹介していきます。

ルーターの置き場所が悪い場合

ルーターの置き場所が悪いと、通信が安定しなかったり、速度が遅くなったりしてしまうことがあります。

WiFiの電波はルーターを中心に全方向に広がるため、設置場所としては、1~2mほどの高さを付けて、部屋の中央付近に設置するのが理想的です。

特に金属製の棚や機器、水槽などの水が入ったものはWiFiの電波を吸収するため、近くへの設置は避けるべきです。

また、電子レンジなどの電波を発する家電の近くにルーターを設置すると、電波干渉を起こす可能性があります。周りに障害物のないところへ設置することを心がけましょう。

ルーターの不具合が疑われる場合

ルーターの調子が悪く不具合が疑われる場合は、まずルーターの再起動を試してみましょう。ルーターの通信状態がリセットされることで、不具合が解消できる可能性があります。

また、ルーターの「ファームウェア」を最新バージョンに更新することで、不具合が解消されることもあります。ルーターのメーカーのホームページで更新手順を確認の上、最新バージョンへのアップデートを実施しましょう。

そのほか、同じルーターを長年使用している場合、寿命により不具合が発生している可能性も考えられます。ルーターの寿命は一般的に4〜5年程度といわれています。本体の寿命だけでなく、通信規格の寿命やセキュリティなども関係してくるため、使用年数によってはルーターの買い替えも検討してみると良いでしょう。

  • あわせて読みたい記事

ルーターの寿命や買い替えのタイミングは、下記の記事で詳しく解説しています。

端末に原因がある場合

端末の一時的な不具合が原因の場合には、WiFiやインターネット回線への再接続、端末の再起動などで不具合が解消できる可能性があります。

また、パソコンやスマホなど端末側のスペックが不足していて、処理が遅いために、ネットの通信速度が遅いと感じる可能性もあります。

何年も買い替えをしていない場合、端末が古く処理性能が不足していると考えられるのであれば、買い替えも検討しましょう。

なお、ルーターによっては、2.4GHz帯や5GHz帯、あるいは6GHz帯の周波数帯のネットワークが選択可能です。2.4GHz帯は障害物に強く遠くまで電波が届き、5GHz帯は電波干渉の影響を受けにくい特徴があります。6GHzは混雑しにくく通信速度が出やすいです。

周波数帯を選択できる場合は、端末側で接続するネットワークを変更すると通信状況が改善する可能性があります。各周波数帯での接続を試し、どれが最適なのか見直してみましょう。

契約しているインターネット回線の問題

契約しているインターネット回線の速度が遅い場合もあります。特に、毎日同じ時間帯に回線速度が遅くなってしまうといったケースでは、インターネット回線自体の問題が疑われます。

インターネット回線自体が遅いと考えられる場合には、回線の乗り換えを検討してみてください。

光回線ではIPv6への対応、ホームルーターやモバイルルーターでは5G高速通信への対応など、通信速度に関わる項目を十分に確認しながら、契約先を選びましょう。

UQ WiMAX オンラインショップ限定 おトクなキャンペーン実施中! 条件等詳しくはこちら

インターネットの通信速度を改善したい場合は、
5G対応のUQ WiMAXを検討しよう

ネットを快適に使うための回線速度は、Webページの閲覧であれば5〜10Mbps程度、動画の閲覧であれば10~20Mbps程度、オンラインゲームなら30〜100Mbps程度が目安となります。

ネットの速度が遅いと感じたら、ルーターや端末、ネットの回線などを順番に確認して原因を絞り込むことができたら対処法を実践してみると良いでしょう。

高速なネットを利用したい、ネットを乗り換えたいと考えている方には、UQ WiMAXがおススメです。

UQ WiMAXでは、5G高速通信に対応したホームルーター・モバイルルーターを提供しています。

「Speed Wi-Fi 5G X12」なら上り最大183Mbps※3/下り最大3.9Gbps※3、「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」なら上り最大286Mbps※3/下り最大4.2Gbps※3の高速通信を実現します。

  • ※3一部エリアで提供。ベストエフォート型サービスです。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境、回線の状況などにより変化します。
  • 5Gは一部エリアで提供です。詳しくは下記ページでご確認ください。
    対応サービスエリア(UQ WiMAX)
    5G SA契約でご利用いただけます。5G SAは一部エリアで提供しています。

最新端末の「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」はWi-Fi 6※44ストリーム対応で、大容量コンテンツを楽しむことが可能です。複数端末の同時接続なども、高速で安定した通信を実現します。

  • ※4OFDMA非対応です。子機側もWi-Fi 6に対応している必要があります。

最新モバイルルーターの「Speed Wi-Fi 5G X12」は4,000mAhバッテリーを搭載し、約9時間の連続通信※5が可能です。外出中の電池切れの心配が少なく、安心して使えます。

  • ※5連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用可能時間です。実際にお客さまが使用できる時間は、インターネット・各種アプリケーションの使用状況・ネットワークの状況などのさまざまな条件により大きく変動します。
  • 5Gは一部エリアで提供です。詳しくは下記ページでご確認ください。
    対応サービスエリア(UQ WiMAX)
    5G SA契約でご利用いただけます。5G SAは一部エリアで提供しています。
WiMAX +5G対応! ホームルーター・モバイルルーター 製品・端末一覧はこちら

なお、ホームルーターやモバイルルーターは、工事不要で機器が届いたその日から、ネットが利用できます。すぐに新しいインターネット回線を使いたいと考えている方にもおススメです。

また、15日間無料でUQ WiMAXがお試しできる「Try WiMAX」も提供しています。

通信速度を重視してインターネット回線を選びたい方も、事前に速度や電波状況を確認して契約が可能です。Try WiMAXは、14時30分までにお申し込みをすると最短で当日に発送されます(混雑状況、天候などにより変わる場合があります。年末年始を除く)。

快適に使えるインターネット回線をお探しの方は、ぜひUQ WiMAXを検討してみてはいかがでしょうか。

ご自宅や外出先でちゃんと電波が入るか心配…という方へ 15日間無料でお試し Try WiMAX インターネットエリア・速度を体感できる! 詳しくはこちら
  • 本記事に掲載されている商品またはサービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
    • 「LINE」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。
    • 「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
    • 「Google」、「YouTube」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。

UQ WiMAXをご検討の方、
お気軽にご相談ください!

WiFi関連記事