iPhoneの設定アプリでテザリング(インターネット共有)の設定ができます。
詳細な手順は以下をご確認ください。
ホーム画面で、[設定]アプリを起動します。
[インターネット共有]をタップします。
「ほかの人の接続を許可」のスイッチをタップしてオンにします。
※iOS13.1未満の場合は、「インターネット共有」のスイッチをタップしてオンにします。
[Wi-FiとBluetoothをオンにする]をタップします。
※すでに設定がオンの場合は表示されません。
「ほかの人の接続を許可」がオンになりました。
以上で、iPhone側でのテザリング設定は完了です。
iPhoneのデータ通信を利用したい端末側(パソコン、ゲーム機など)で、Wi-Fi/Bluetooth®/USBのうちご希望の接続設定を行いiPhoneに接続してください。
※接続完了まで、iPhoneでは手順5の画面を表示したままにしてください。接続前に画面を閉じてしまうと接続ができません。
質問ID:cf00000252
作成日:2024/12/20
Androidの「設定」アプリで、テザリング(インターネット共有)の設定ができます。
詳細な手順は以下をご確認ください。
ホーム画面を下から上へスライドし、アプリ一覧を表示します。
[設定]アプリを起動します。
[接続]をタップします。
[テザリング]をタップします。
「Wi-Fiテザリング」のスイッチをタップしてオンにします。
[OK]をタップします。
※表示されない場合もあります。
ラジオボタンが「オン」になっているのを確認し、[Wi-Fiテザリング]をタップします。
[QRコード]をタップします。
テザリングするスマートフォンで、QRコードをスキャンします。これで設定は完了です。
質問ID:cf00000253
作成日:2024/12/20