Android端末側で事前に設定された期間内のデータ通信量を超えると、通知パネルに「データ使用の警告」や「モバイルデータの上限を超えました」と通知されます。
設定している期間内にどれくらいデータ通信を利用したかの目安を確認できます。
通知するデータ通信量を変更する(上限を上げる)手順は、以下をご確認ください。
アプリ一覧で[設定]をタップします。
※アプリ一覧の表示方法はメーカー・端末によって異なります。
[ネットワークとインターネット]をタップします。
[モバイルネットワーク]をタップします。
[アプリのデータ使用量]をタップします。
画面上部の設定アイコン(歯車のマーク)をタップします。
データ使用量の警告の容量を上げたい場合は[データ警告]を、データ使用の上限を上げたい場合は[データ上限]をタップします。
現在のデータ使用量に対して大きい容量を入力し、[設定]をタップします。
以上で操作は完了です。
質問ID:cf00002055
作成日:2025/02/27
Android端末側で事前に設定された期間内のデータ通信量を超えると、通知パネルに「データ使用の警告」や「モバイルデータの上限を超えました」と通知されます。
設定している期間内にどれくらいデータ通信を利用したかの目安を確認できます。
データの警告と制限の設定をオフにする手順は、以下をご確認ください。
[設定]をタップします。
※アプリ一覧の表示方法はメーカー・端末によって異なります。
[ネットワークとインターネット]をタップします。
[モバイルネットワーク]をタップします。
[アプリのデータ使用量]をタップします。
設定アイコン(歯車のマーク)をタップします。
「データ警告の設定」、「データ上限を設定」をオフにします。
以上で操作は完了です。
質問ID:cf00002056
作成日:2025/02/27