スマートフォンやタブレット端末のWi-Fiを「ON」にすることで利用することができます。
詳細は以下をご確認ください。
「00000JAPAN」に関しては、災害・障害時に簡単に誰でもご利用いただけるよう、「ID」や「パスワード」による認証手続きは設けておりません。
通信の暗号化などのセキュリティ対策は実施されていないため、通信内容が盗み見されたり、通信内でやり取りされた個人情報などが盗まれる可能性があります。
このため「00000JAPAN」や公衆Wi-Fiを利用する際は、ネットバンキングやネットショッピングなどで個人情報の入力は避ける必要があります。
災害・障害が発生し「00000JAPAN」の利用が解放されても、モバイルネットワークのようにどこにいても利用可能、というものではありません。
利用いただくには、公衆Wi-Fiスポットが提供されているエリアにいる必要があります。
どの場所でWi-Fiの無料開放をしているかは、auホームページで公開しています。また、X(旧Twitter)でも情報発信しています。
災害や障害発生地域で「00000JAPAN」が提供された地域では、スマートフォンやタブレット端末のWi-Fi設定を「ON」にすると、ネットワーク選択画面に「00000JAPAN」が表示されます。
[ 00000JAPAN ]をタップすることでWi-Fiへの接続が可能になります。(ID・パスワードの入力の必要はありません)
質問ID:cf00002230
作成日:2025/04/23
スマートフォンやタブレット端末のネットワーク設定を削除することで解除ができます。
詳細は以下をご確認ください。
「00000JAPAN」の[i]をタップします。
[このネットワークを削除]をタップしてWi-Fi接続を解除します。
[自動接続]のスイッチをタップしてオフにします。
以上で解除操作は完了です。
質問ID:cf00002231
作成日:2025/04/23