• MYUQ

よくあるご質問

【自宅セット割】同一姓・同一住所でない場合に申し込み可能か知りたい

現在、姓が異なるご家族・住所の異なるご家族の方もご加入いただけるキャンペーンを実施しています。

追加されるご契約者さまの状況により、必要な書類(家族関係証明書)が異なります。詳細は以下をご確認ください。

各状況と必要な書類一覧
 

①申込者と家族割相手との続柄が1親等(配偶者および親子(義親子含む))の場合

家族関係を証明できる「戸籍謄本(発行日より3カ月以内)」または、相手の本人確認書類(コピー可)+相手の「家族関係申告書」
家族関係申告書(292KB)

 

②単身赴任などで同一住所にお住まいであることの確認が取れない場合

遠隔地用健康保険証(有効期限内)が必要です。記載内容により必要書類が異なります。
  • 遠隔地用健康保険証に割引適用となる家族全員が記載されている場合
    「遠隔地用健康保険証(資格確認書)」1通(※)

  • 家族全員が記載されていない場合
    「遠隔地用健康保険証」1通 +「健康保険証(資格確認書)」1通(※)

  • 上記以外の親子(義理を含む)の場合
    「戸籍謄本」
     

※2024年12月2日以降、健康保険証に代わる証明書として資格確認書が発行されるため、どちらかお持ちください。
詳細はデジタル庁のWebサイトでご確認ください。
資格確認書(マイナ保険証以外の受診方法)

 

③パートナーシップ関係の場合

地方自治体などで発行される「パートナーシップ関係が証明できる公的証明書」

カテゴリ: 自宅セット割

質問ID:cf00003150

作成日:2024/12/17

お客様のご契約中のサービスを選択してください

お困りごとは解決しましたか?

解決した
解決していない