UQコミュニケーションズ株式会社は、18歳~29歳の男女を対象に、一人暮らしの生活におけるネット環境に対する意識と実態、および部屋での過ごし方などについてインターネット調査を行いました。
その結果、今春一人暮らしを始める人で、理想の一人暮らしでやってみたいことの第3位に「YouTubeの動画を見まくる」が挙がり、約8割の人が「引っ越し後3日以内にインターネットを使いたい」と回答しました。
また、一人暮らしの経験者に聞いた結果でも、寂しい時の過ごし方として、「SNSを見る」「YouTubeのおすすめ動画を見る」などインターネットを利用した過ごし方が上位に挙がり、引っ越し後の生活空間の不十分さで憂鬱になった“引っ越しブルー”の原因は、「Wi-Fiが繋がらない」が第1位になりました。
調査の主な結果は、以下の通りです。
理想の一人暮らしでやってみたいこと
インターネットを利用した過ごし方が上位に
YouTubeの
動画を見まくる
第3位
引っ越し後にネット環境が整うまで
何日なら許容できるか
日以内
77.4%
一人暮らしで寂しい時の過ごし方
YouTubeの
おススメ動画を見る
50.2%
SNSを見る
47.3%
引っ越し後の生活空間の不十分さで
憂鬱になった原因
Wi-Fiが
繋がらない
第1位
今春一人暮らしを始める人に、新生活直前の今の気持ちについて聞いてみると、約8割の人が「新生活を迎えられることがうれしい」(79.9%)、「自由な気持ちになる」(79.7%)など、新生活に期待を膨らませる回答が多い結果となりました。
その一方で、約7割の人が「漠然とした不安を感じる」(71.6%)、「新生活を前に何をしたらいいかわからない」(70.0%)と回答するなど、新生活への「期待」と「不安」が同居していることが明らかになりました。
一人暮らしを始めたらやってみたい「理想の暮らし」について聞くと、上位TOP5に「YouTubeの動画を見まくる」(44.8%)、「動画配信サービスで動画を見まくる」(40.5%)が入り、好きなだけ動画コンテンツを楽しみたい気持ちが明らかになりました。
引っ越し後にインターネットが使えるようになるまでどれぐらい待つことを許容できるかを尋ねたところ、「その日に使いたい」(46.8%)が約半数を占め、3日以内とあわせると、約8割(77.4%)という結果になりました。
一人暮らしで寂しい時の過ごし方を聞いたところ、第1位「YouTubeのおすすめ動画を見る」(50.2%)、第2位「SNSを見る」(47.3%)となり、若者の一人暮らしの寂しさを紛らわすためには、ネット環境の整備が欠かせないことが分かりました。
一人暮らしを始めた時に、生活空間の不十分さで憂鬱を感じた原因を聞いたところ、「Wi-Fiが繋がらない」(33.5%)がトップスコアとなりました。その差は「電気・ガス・水道がつながらない」(23.6%)よりも約10ptの差がでています。
一人暮らし経験者で、引っ越し後にWi-Fiが繋がらなくて憂鬱だったと回答した人に、具体的な経験を尋ねたところ、トップスコアは「動画の画質が低くて動画を楽しめないこと」(38.0%)と「スマホが通信速度制限にかかってしまうこと」(38.0%)となりました。
ネット環境が整っていないことで、YouTubeなどの動画を十分に楽しめないことは、一人暮らしの若者にとって大きなストレスになっていることが示唆されました。
工事不要で即日開通
コンセントさすだけでおうちのWi-Fiが開通
高速5Gを無制限★に楽しめる
月間データ容量制限なし★
大容量で動画もストレスフリー!
UQ コミュニケーションズは、コンセントにさすだけでおうちのWi-Fiがつながるホームルーターと外出先でも使えるモバイルルーターにて「WiMAX +5G」を提供しています。
「WiMAX +5G」は、3つの通信エリア(WiMAX 2+/au 4G LTE/au 5G※1)に対応した安心の通信品質を月間データ容量制限なし※2でお使いいただけます。
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
UQ WiMAXオンラインショップでは、対象機種のご購入と同時に対象の料金プランにご加入いただくと機種代金から新規契約の場合は20,988円、機種変更の場合は17,820円を割引する「UQ WiMAXおトク割」を実施中です。
条件・対応機種など詳しくはこちらをご確認ください。
UQ WiMAXお客さまセンター
0120-929-777(無料)
(受付時間 9:00~20:00 年中無休/通話料無料)