• MYUQ

WiMAXのau IDについて

はじめよう! UQ WiMAX×au ID UQ WiMAXご契約者さまへau ID新規登録のご案内 登録無料! はじめよう! UQ WiMAX×au ID UQ WiMAXご契約者さまへau ID新規登録のご案内 登録無料!

au ID新規登録のメリット

初めてau IDをご利用されるお客さまも
KDDIが提供するさまざまなサービスをお楽しみいただけます!

  • au/UQ mobile/povoのご契約がなくてもOK!
  • KDDIのサービスをご利用OK!

この機会に、au ID新規登録のお手続きをしませんか?

au IDとは※1

auの各種サービスやコンテンツを、携帯電話やパソコンなどから便利にご利用いただくためのIDです。au携帯電話など、KDDIのサービス利用がない方でも発行が可能となり、ご利用いただけるサービスが増え、Pontaポイントもたまります。
au IDについて詳しくはこちら

ここがポイント

  • au以外をご契約中の方でもau ID新規登録は無料!
  • au IDでKDDIサービスをご利用いただくとPontaポイントがポンポンたまる!つかえる!

au IDがつかえるさまざまなサービス

  • ※1au IDは、KDDI株式会社(以下KDDI)が提供するサービスであり、UQコミュニケーションズ株式会社がKDDIに対し、au IDの作成依頼の上、新たに登録いたします。

au IDで広がる
おトク」「便利」「ワクワク

au ID新規登録について

au IDおよびポイント規約に同意いただければ、費用はかからずau IDの新規登録することが可能となりました。
(Pontaポイントの還元実施時期にポイントを取得するにはau IDの新規登録が必要です。)

UQ WiMAXご契約者さまのご登録手順
BIC WiMAXご契約者さまのご登録手順
WiMAX MVNOご契約者さまのご登録手順

UQ WiMAXご契約者さまのau IDご登録手順

  1. 1

    『my UQ WiMAX』にログイン。
    my UQ WiMAX

  2. 2

    au ID利用などに関する規約、データ通信などの情報利用および第三者提供について①『上記2点について確認し同意する』を選択し②『次へ』をタップする。

    • ご登録いただいているメールアドレスへ確認コードをお知らせするメールが届きます。
    • メールが受信拒否される恐れがありますので、必ずメールアドレスの受信設定をお願いいたします。
      〈メールアドレス〉order@uqwimax.jp
  3. 3

    お届けしたメールに記載されている「確認コード入力画面」のURLよりmy UQ WiMAX(会員ページ)にログインし、確認コードを入力。
    ログインはこちら

  4. 4

    au ID登録状況一覧の『確認コードを入力し、登録手続きを行う』をタップする。

    • 手順4の画面が出てこない場合は、my UQ WiMAXのトップページ下部にある『au ID登録状況一覧』をタップしてお手続きを進めてください。
      my UQ WiMAXログインはこちら
  5. 5

    確認コード欄に入力し、『au IDを登録する』をタップする。

    手順5を完了した翌日までに、au ID/初期パスワードを通知するメールが届きますのでご確認ください。

  6. 6

    au ID登録完了!

au IDをまとめる(統合)

既にau IDをお持ちのお客さまは、新たに登録したau IDをまとめることが可能です(au IDの統合)。おまとめをご希望の方は、au IDポータルからまとめるお手続きをお願いいたします。

ここがポイント

  • 1つのau IDで複数のKDDIサービスをご利用OK!
  • 覚えるau ID、暗証番号が1つだけになるので管理しやすい!
  • Pontaポイントが1つにまとまる!

au IDおまとめ(統合)時の注意点をご確認の上、手続きを進めてください。

  • au IDでのサービスのご利用
    つかわなくなるau IDで利用されていたサービスは、今後ご利用いただくau IDおよびつかわなくなるau IDでは継続してご利用できなくなります。
  • auかんたん決済でご利用中の継続利用サービス
    つかわなくなるau IDで、auかんたん決済(通信料合算支払)は利用できなくなります。それに伴いつかわなくなるau IDでauかんたん決済(通信料合算支払など)でお支払いいただいている継続利用サービスは自動解除となります。auかんたん決済(クレジットカード支払)の場合は、自動解除とならず継続されます。ご利用にならない場合は、お客さまご自身でサービス解約手続を行ってください。
    au IDのおまとめ(統合)について詳細はこちら

複数のau IDをまとめる(統合)手順

複数IDをおまとめ(統合)はポイントが還元されたことをご確認いただいた後にお手続きいただくことをおすすめします。

  • タイミングにより、統合する前のau IDに還元される場合があります。
  1. (1)まとめる前に継続して利用するau IDで、au ID会員情報サイトにログイン。
    ログインはこちら

  2. (2)画面右上の①「MENU」アイコンをタップし、②「会員情報」>③「複数のau IDをまとめる(統合)」をタップ。

  3. (3)継続して利用するau IDの契約情報が表示されていますので、内容をご確認いただき、「使わなくなるau IDを入力する」をタップ。

  4. (4)つかわなくなるau IDの契約情報が画面上部に、継続して利用するau IDの契約情報が画面下部に表示されます。統合により変更となる契約情報は赤文字で表示されます。
    内容をご確認の上、「次へ」を選択。

  5. (5)継続して利用するau IDの契約情報の変更内容(通信サービスなどの変更点、ご利用中のサービスの変更点)および統合時の注意事項をご確認の上、画面下部の「統合する」をタップ。

    • 統合先のau IDには契約情報、ポイント、WALLETカード情報のみとなります。統合先のau IDで利用されていたサービスについては、引き続き統合元au IDをご利用ください。
  6. (6)au IDの統合は完了です。
    つかわなくなるau IDを今後ご利用にならない場合は、au ID会員情報から解約を行ってください。

注意事項について

  • WiMAXご契約者様へのau ID新規登録は「個人契約」のみのため、「法人契約」は対象外となります。
  • 複数IDをおまとめ(統合)はポイント還元実施期間中は、ポイントが付与されたことをご確認いただいた後をおすすめします。
  • タイミングにより、統合する前のau IDに付与される場合があります。

お問い合わせ先

au IDに関するお問い合わせ先

UQ WiMAXおよびMVNO WIMAX契約者さま向けau ID登録に関するお問い合わせ先

UQ WiMAXお客さまセンター

9:00~20:00(年中無休)

BIC WIMAX契約者さま向けau ID登録に関するお問い合わせ先

BIC WiMAX SERVICEお客さまサポートセンター

または

9:00~21:00(年中無休)