- WiMAX
- 企業情報
2025年10月9日
UQコミュニケーションズ株式会社
令和7年台風第22号による災害に伴う支援について
このたびの令和7年台風第22号により被災・避難された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
UQコミュニケーションズは、災害救助法が適用された地域のお客さまを対象に、支援措置を実施します。
【支援措置】
1.ご利用料金の支払期限の延長について
請求書送付先住所が災害救助法適用地域内のお客さまについて、UQ WiMAXのご利用料金を窓口でお支払いいただいている場合、2025年10月ご請求分の支払期限を延長します。延長した金額は2025年11月ご請求分に合算してご請求します。
2.Try WiMAXの機器返却期間の延長について
UQが提供する15日間無料お試し機器貸出サービス「Try WiMAX」をご利用いただいている場合、災害救助法が適用された地域に配送先住所が所在するお客さまは、機器返却期間を返却日から1カ月延期します。
【災害救助法適用地域】
<東京都>
島しょ利島村、島しょ新島村、島しょ神津島村、島しょ三宅村、島しょ御蔵島村 、島しょ八丈町、島しょ青ヶ島村
なお、今後、災害救助法適用地域が追加された場合、同様の措置を拡大します※1。
災害救助法適用地域の詳細および最新情報は、内閣府のホームページにてご確認ください。
一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
【本件に関するお客さまからのお問い合わせ先】
UQ WiMAXに関するお問い合わせ
0120-929-777
(受付時間 9:00~20:00 年中無休/通話料無料)
- ※お問い合わせ電話番号にダイヤルし、音声ガイダンスが流れましたら「1」を押してください。
- ※1災害救助法の適用発表時に、既に同法が適用されている地域への継続支援が同時に発表された場合は、当該地域の措置期間を延長します。
以上