• MYUQ

スマホトクするプログラム(特典利用方法のご案内)

特典はStep1「特典申請」、Step2「端末の返却」の2ステップでご利用いただけます。

Step1「特典申請」

プログラム特典

機種代金の分割支払金のうち、最終回分のお支払いが不要になります。

  • 再分割後に当該機種を当社が回収した場合、回収・査定完了月の請求分を含めた残債のお支払いが不要になります。

特典条件

本プログラムで購入された機種を12カ月以上ご利用後、当社が回収すること※1※2

  • ※1機種の回収は店頭または郵送において行います。回収は一部店舗ではお取り扱いできない場合があります。
  • ※2画面割れや電源が入らないなどの故障の場合、特典利用の際に、故障時利用料が必要です。
    対象機種の回収時点における分割支払金残額が故障時利用料以下である時は本プログラム特典をご利用いただけません。詳細は以下のリンクよりご確認ください。

その他ご注意事項や条件などはこちら

特典申請方法

UQ mobileのご契約状況に関わらず、以下のいずれかのお手続き方法で特典を申請できます。
返却方法を確認したい方はStep2へお進みください。

特典申請方法 端末の返却方法
au Style/UQスポットや量販店などのUQ mobile取扱店で申請 店頭※3または郵送で返却
お客さまセンターで申請 郵送で返却
My UQ mobile(Web)で申請
  • ※3au Style/UQスポット、UQ mobile取扱店へのお持ち込みの場合は、お申し込み日の翌月末までにお持ち込みください。お申し込みの店舗とは異なる店舗にお持ち込みいただくことも可能です。一部店舗、UQ mobile オンラインショップではお取り扱いできません。

お客さまセンターからの特典申請方法

UQ mobile携帯電話から:157
UQ mobile以外の携帯/一般電話から:0077-7-111
受付時間:9:00~20:00 年中無休/通話料無料

My UQ mobile(Web)からの特典申請方法

以下よりMy UQ mobile(Web)に返却したい機種に紐付くau IDでログインし、「端末返却のみで特典を利用したい場合はこちら」から登録してください。
UQ mobile(Web)からの特典申請はこちら

Step2「端末の返却」

店頭で返却する場合

返却される機種、運転免許証などのご本人様確認書類をご持参の上、ご来店ください。

  • ご返却される機種内のデータは、あらかじめバックアップおよびデータの初期化をお客さまご自身で実施ください。
  • メモリーカード、ストラップなどのアクセサリー・付属品などはすべてお客さまご自身で外してください。受付後は、アクセサリー・付属品などはすべて廃棄します。

郵送でご返却する場合

「撮影による本人確認」(eKYC)のご利用有無により回収キットの受け取り方法が異なります。
「撮影による本人確認」(eKYC)について

機種の返却のみでの特典をお申し込みの場合は、「撮影による本人確認」(eKYC)はご利用できません。本人限定受取郵便で回収キットをお受け取りください。

①回収キットを受け取る②旧機種を返送する③結果を確認する「撮影による本人確認」(eKYC)を行う場合、SMSが届きましたら本人登録をしてください。受信日を含め7日以内にお手続きが必要です。→普通郵便で回収キットが届きます。→旧機種を回収キットに入れてポストに投函してください。特典をお申し込みの方は、早期返却にご協力ください。期日:お申し込みの翌月25日まで→弊社に旧機種が届きましたらSMSまたはメールでご連絡します。検品を行い、結果をSMSまたはメールでご連絡いたします。→SMSまたはメールが来たら検品結果を確認してください。検品の結果、条件が満たされていれば、特典が適用されます。「撮影による本人確認」(eKYC)を行わない場合、郵便局より通知書が届きます。受取方法を指定してください。→本人限定受取郵便で回収キットが届きます。→旧機種を回収キットに入れてポストに投函してください。特典をお申し込みの方は、早期返却にご協力ください。期日:お申し込みの翌月25日まで→弊社に旧機種が届きましたらSMSまたはメールでご連絡します。検品を行い、結果をSMSまたはメールでご連絡いたします。→SMSまたはメールが来たら検品結果を確認してください。検品の結果、条件が満たされていれば、特典が適用されます。 ①回収キットを受け取る②旧機種を返送する③結果を確認する「撮影による本人確認」(eKYC)を行う場合、SMSが届きましたら本人登録をしてください。受信日を含め7日以内にお手続きが必要です。→普通郵便で回収キットが届きます。→旧機種を回収キットに入れてポストに投函してください。特典をお申し込みの方は、早期返却にご協力ください。期日:お申し込みの翌月25日まで→弊社に旧機種が届きましたらSMSまたはメールでご連絡します。検品を行い、結果をSMSまたはメールでご連絡いたします。→SMSまたはメールが来たら検品結果を確認してください。検品の結果、条件が満たされていれば、特典が適用されます。「撮影による本人確認」(eKYC)を行わない場合、郵便局より通知書が届きます。受取方法を指定してください。→本人限定受取郵便で回収キットが届きます。→旧機種を回収キットに入れてポストに投函してください。特典をお申し込みの方は、早期返却にご協力ください。期日:お申し込みの翌月25日まで→弊社に旧機種が届きましたらSMSまたはメールでご連絡します。検品を行い、結果をSMSまたはメールでご連絡いたします。→SMSまたはメールが来たら検品結果を確認してください。検品の結果、条件が満たされていれば、特典が適用されます。

郵送での返却方法について、詳しくは以下のページをご確認ください。
(auのページへ遷移します。)

  • お申し込みの翌月25日までにご郵送いただけない場合、特典が受け付けできなくなりますのでご注意ください。離島など発送場所によっては、日数がかかる場合がございます、お早めにご返送をお願いいたします。
  • 特典お申し込みページで申請された方で、回収キットのお届け前に各種端末補償サービスをご解約された場合、回収された端末の故障・破損時など、故障時利用料について満額のお支払いが必要となることがあります。
  • 店頭で回収キットをご希望された場合や、UQ mobile オンラインショップ/My UQ mobile/お客さまセンターで登録いただいた場合回収キットは1週間程度でお届けします。
    特典お申し込みページから登録された場合、受付完了後2~3週間を目安に回収キットをお届けします。
    回収キットのお届けに要する日数はあくまで目安であり、当社での登録・審査などの作業により出荷までに時間を要する場合がございます。
  • 機種の返却のみでの特典をお申し込みの場合は、「撮影による本人確認」(eKYC)はご利用できません。本人限定受取郵便で回収キットをお受け取りください。

マイナンバーカードに関する「スマホ用電子証明書機能」をご利用の場合

現在お使いの端末でスマホ用電子証明書をご利用になっている場合は、端末を当社が回収する前に「失効手続」(スマホ用電子証明書のデータを削除するためのお手続きを言います。)をしていただく必要があります。端末を初期化する前にマイナポータルアプリのマイページから必要な手続きを行ってください。

スマホ用電子証明書についてご質問などがある場合は、マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(平日 9:30~20:00、土日祝 9:30~17:30)にお問い合わせください。