おまかせサポート(WiMAX 2+/WiMAX)
料金
名称 | 月額利用料 | 初期費用 |
---|---|---|
おまかせサポート(遠隔サポート) | 350円/月 | 無料 |
お申し込み月および翌月の月額利用料が無料
サポート内容
トラブルの時にお客様宅に訪問することなく、遠隔(リモート)でサポートが受けられるサービスです。また、遠隔サポートでトラブルが解決できない場合には、お客様宅へお伺いする「出張サポートサービス」(※別途費用が発生します)もございます。
WiMAX機器だけでなく、周辺機器(プリンター、デジタルカメラ等)やインターネットの設定までサポートします。
おまかせサポート(遠隔サポート)の対応範囲
サポートメニュー | サポート範囲 |
---|---|
パソコン | パソコンの設定、パソコンの初期化等 |
スマートフォン・スマートパッド | スマートフォン・スマートパッドの初期設定等 |
インターネット接続サービス | インターネット接続サービスの初期設定等 |
外部機器 | プリンター、ルーター等の設定 |
デジタルカメラ等のパソコンとの接続設定 | |
Wi-Fi搭載機器(Nintendo DS・PSP®等)の接続設定 | |
パソコンアプリケーション | ウィルス対策、Microsoft Office Word・Excelの操作説明等、テレビ電話アプリケーション【Crosmile®】 |
インターネットネットサービス | メール・メッセンジャー等の登録・設定方法 |
おまかせサポート(遠隔サポート)の対応範囲
受付時間 10:00〜20:00
年末年始(12/30〜1/3)、法定電源点検日は休業とさせていただきます。
おまかせサポートセンターの連絡先
0120-929-050(携帯・PHSからもご利用可)
- 海外からはご利用いただけません
- 有償での遠隔(リモート)サポートに対応する「おまかせサポート」専用の連絡先です。
電話番号はお間違えのないようにご注意ください。
出張サポートサービス(有償)
遠隔(リモート)のサポートでトラブルが解決できない場合、お客様のご希望により、お客様宅へお伺いする「出張サポートサービス(有償)」をご利用いただくことが可能です。
ご希望のお客様は、おまかせサポートセンター(0120-929-050)までご相談ください。
お申し込み方法
UQ WiMAXをご契約中のお客様
my UQ WiMAXでお申し込みいただけます。
UQ WiMAXを未契約のお客様
UQ WiMAXオンラインショップにて、機器の購入と同時におまかせサポートをお申し込みいただけます。
解約方法
my UQ WiMAXにて解約手続きを行ってください。
ご注意事項
- UQ 1 Dayをご利用のお客様はご利用いただけません。
- 初めておまかせサポートにご加入いただいた場合、ご加入月及びその翌月の月額利用料は無料です。
- ご解約の場合、ご解約月の月額利用料は満額請求となります。ただし、無料期間内でのご解約について、月額利用料は発生いたしません。
よくあるご質問
- WiMAXとWiMAX 2+の違いを教えてください。
WiMAXの通信速度は下り最大13.3Mbps※で、WiMAX 2+の通信速度は下り最大440Mbps※と、
WiMAX 2+の方がより高速・大容量です。上記の速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境や混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、エリアマップを参照ください。
- 契約した月にかかる料金を教えてください。
- 以下の料金がかかります。料金はお申し込み手続きした翌月に請求させていただきます。
① 登録料 3000円
② 月の途中でのご加入をされた場合、基本使用料はご利用日数分の日割額
③ ご購入いただいた機器代金(日割りではなく満額となります)
④ (まとめてプラン加入者のみ)まとめてプラン月額料
⑤ 各オプション料(有料のオプションをご利用の場合) - WiMAXのルーターとauのスマホを一緒に使うと料金が安くなりますか?
WiMAX 2+対応ルーター等とauスマホ/auケータイをセットで使うとauスマホ/auケータイのご利用料金が割引になる「auスマートバリューmine」というサービスがあります。
サービスの詳細はこちらをご確認ください。- WiMAX 2+の料金プランからの別の料金プラン変更は可能ですか?
- 「UQ Flatツープラス(3年)」と、「UQ Flatツープラス ギガ放題(3年)」との間で料金プランを変更される場合は、契約解除料はかかりません。
また、料金プラン変更後も、契約開始からの契約期間及び「おトク割」適用期間を引き継ぎます。料金プランの変更は翌月からの適用となります。
(プラン変更される場合は、My UQで変更いただけます。) - 「UQ Flatツープラス(4年)」へ料金プランを変更される場合、契約解除料はかかりません。ただし、契約開始からの契約期間及び「おトク割」適用期間は引き継ぎしません。変更後の料金プラン適用開始月を1ヶ月目として49ヶ月間を契約期間とします。
- 料金プランの変更は翌月からの適用となります。
- その他プランへの変更にあたり解除料が発生する場合がございますのでご注意ください。
契約解除料の詳細はこちら
- 「UQ Flatツープラス(3年)」と、「UQ Flatツープラス ギガ放題(3年)」との間で料金プランを変更される場合は、契約解除料はかかりません。
- UQ Flatツープラス(3年) 契約解除料が発生しない時はありますか?
契約満了月の末日または更新月は契約解除料は発生しません。
課金開始日を含む月を1ヶ月目として、37ヶ月目を「満了月」、38ヶ月目を「更新月」とします。
契約解除料の詳細はこちら
ご契約期間につきましては、My UQにてご確認いただくことができます。
My UQはこちら
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。