• MYUQ

取扱説明書関連ページ

取扱説明書についてのお知らせ

Alexaスキルを利用した音声操作について
2025年4月30日以降、Alexaスキルを利用した音声操作ができなくなります。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

「らくらくQRスタート」機能について
2025年3月25日以降、スマートフォンアプリを使ってWi-Fi接続する「らくらくQRスタート」機能について、WX03/WX04の本体画面に「らくらくQRコード」を表示することができなくなります。
これに伴い、2025年3月25日以降、Wi-Fi接続をする際は、以下の手順で手動接続をお願いいたします。

  • 1.本体ディスプレイのホーム画面から「情報」を選択し、「Wi-Fi情報」をタップします。
  • 2.接続したいデバイス(スマートフォン、タブレットなど)で、Wi-Fi接続の設定画面を開きます。
  • 3.本体ディスプレイに表示されたSSIDを選択し、パスワードを入力します。

「NEC WiMAX 2+ Tool」アプリについて
2023年5月1日以降、Androidスマートフォンにて「NEC WiMAX 2+ Tool」アプリ(WX05/WX06/HOME 01/HOME 02向け設定アプリ)をダウンロードいただけない場合があります。
アプリをダウンロードいただけない場合はクイック設定Web(http://192.168.179.1/)をご利用いただくようお願いいたします。
インストール済みの「NEC WiMAX 2+ Tool」アプリは2023年5月1日以降も継続してご利用いただけます。

取扱説明書(マニュアル) 取扱説明書のご利用に際しましては、利用規約にご同意いただく必要がございます。
なお、取扱説明書をダウンロードされた時点で、利用規約の内容にご同意いただいたものとみなします。

取扱説明書ダウンロードサービス利用規約

本ダウンロードサービス(以下本サービス)は、以下の「ご利用条件」にご同意いただいた上で、ご利用ください。

  • <ご利用条件>
  • 本サービスについて
  • 本サービスで提供する取扱説明書の著作権は製品製造メーカーに帰属します。権利者の許諾を得ることなく、取扱説明書の内容の全部または一部を複製することは、著作権法上で禁止されております。ただし、商業取引以外の個人的用途に用いる場合に1コピーのみ複製することは、この限りではありません。
  • 本サービスは予告なく中止または内容を変更する場合があります。
  • 掲載内容について
  • 本サービスで提供する取扱説明書の内容は、予告なく変更される場合があります。
  • 本サービスで提供する取扱説明書は製品の仕様変更の度に修正・更新されるわけではないため、掲載内容と実際の製品仕様が異なる場合があります。
  • 本サービスで提供する取扱説明書に掲載されている注意事項は、制作時点での法的基準や業界安全基準に沿った内容ですので、最新の情報ではない場合があります。
  • 製品には取扱説明書以外の印刷物が同梱されている場合がありますが、本サービスではそれらについて掲載しておりません。
  • 本サービスはすべての製品の取扱説明書を掲載しておりませんので、ご希望の製品の取扱説明書が無い場合があります。
  • 本サービスに掲載されている取扱説明書の製品は、すでに生産終了などの理由でご購入いただけない場合があります。
  • 免責事項について
  • 本サービスの利用、または利用できなかったことにより万一損害(データの破損・業務の中断・営業情報の損失および逸失利益などによる損害を含む)が生じ、たとえそのような損害の発生や第三者からの賠償請求の可能性があることについてあらかじめ知らされた場合でも、当社は一切責任を負いません。
  • お問い合わせ
  • 本サービスで提供する取扱説明書に関するお問い合わせは、巻末のお問い合わせ先をご参照ください。
  • 本サービスで提供する取扱説明書について、購入されたお客さま以外からのお問い合わせにはお応えできない場合があります。

製品カテゴリやメーカー名から、目的の機種を探す。※製品カテゴリまたはメーカー名のみの検索も可能です。

製品カテゴリ

メーカー名

機種名や型番から、目的の機種を探す。※「Speed Wi-Fi」など機種名の一部からも検索ができます。

機種名・型番

検索結果:{{mobile_router.length + home_router_others.length}}件

No Result

モバイルルーター

ホームルーター・その他

Get Adode Acrobat Reader

PDFファイルのご利用には、Adobe®Reader®(無料)が必要となります。
「Get Adode Acrobat Reader」のバナーをクリックして最新版のプラグインをダウンロードしてください。

お客さまによくご利用いただいているサポート機能です!
UQ WiMAXお客さまセンターの営業時間外も、
簡単にお客さまご自身で問題解決が行えますので、ご活用ください。

お客さまからよくあるご質問、お問い合わせにQ&A形式でお応えします。お問い合わせの前にご確認ください。