SIMロック解除方法 【ソフトバンクご利用の方】
SIMロックの解除手続き完了後は、下記の手順で「スマホ本体」のSIMロックを解除しましょう!
SIMロック解除で使えるスマホ
詳細はこちらでご確認をお願いいたします。
受付条件
-
- 1
- 2015年5月以降に販売されたSIMロック解除機能搭載のスマホ本体。
-
- 2
- 購入日(SB社システムに記録されている販売日等)より101日目以降に手続き可能。
-
- 3
- 解約済み製品のSIMロック解除のお手続きは、解約後90 日以内。お手続きは契約されていたご本人さまに限る。
-
- 4
- 安心遠隔ロックなど制限サービスをご利用の場合は、サービスを解除後にお手続き可能。
-
- 5
- 対象の製品に故障や水漏れがない場合。
-
- 6
- 対象の製品を契約されていたご本人さまに限り手続き可能。
SIMロック解除方法
-
WEBサイト
(PC) -
ソフトバンク
ショップ
-
推奨料金がかからず無料で手続きができる!
- 【料金】
- 無料
- 【準備物】
-
・ My SoftBankにログインするアカウント(お客様ID/パスワード)
https://www.softbank.jp/ mysoftbank/※現在 SoftBank ご利用中のお客様のみ手続き可能
※利用予定のSoftBank以外のSIMカードが必要
WEBサイトのお申込み (スマホサイトでは手続き不可)STEP 1 My SoftBankにログイン。
STEP 2 「契約・オプション管理」を押す。
STEP 3 「SIMロック解除手続き」を押す。
STEP 4 IMEI 番号を入力。
IMEI 番号確認方法(iPhone/Android)
通話画面 ⇒ *#06# ⇒ IMEI番号表示STEP 5 「解約手続きをする」を押す。
「解除コード」をメモし(iPhone の場合は不要)「SIM ロック解除方法をみる」を押す。SIMロック解除の手続きが完了。 -
- 【料金】
- 3,000円
- 【準備物】
-
・ご利用のスマホ本体 (2015年度以降のSIMロック解除対応端末)
・ご本人確認書類
契約者ご本人であること(お名前・生年月日など)を確認できるもの
※表記の金額はすべて税抜です。
UQ mobile SIMを使った手続き
SIMロックの解除手続き完了後は、下記の手順で「スマホ本体」のSIMロックを解除しましょう!
- 準備物
- UQ mobileのSIMカードが必要となります。
iPhoneの場合
STEP 1 iCloud でデータをバックアップ。

※詳しくは下記Apple HPを参考
STEP 2 iPhoneを初期化。
※詳しくは下記Apple HPを参考
STEP 3 使用するスマホ本体にSIMを差し込み、電源を入れる。

STEP 4 Apple IDとパスワードを入力し完了。
