au IDやパスワード、暗証番号を入力された場合、不正利用を防ぐために対策が必要です。
未然に被害を防ぐため、以下6点の情報の確認・変更をお願いいたします。
au PAY残高の不正利用を防ぐため、au PAY/au PAY プリペイドカードの一時停止をお願いいたします。
「au ID会員情報サイト」で2段階認証を許可している端末を確認し、身に覚えのない端末があった場合は解除をお願いいたします。
以下のページにアクセスし、au IDと連携している利用覚えのないサービスの解除をお願いいたします。
「連携済みのサービス/アプリ一覧」ページはこちら
解除の手順は以下の通りです。
上記のページで「解除したいサービス」のチェックボックスにチェックを入れ、[解除]を選択→内容を確認し、[解除]を選択します。
携帯電話のご契約に紐づく4桁の暗証番号を知られた場合、au IDのパスワードを再設定されてしまう恐れがあります。
Webまたは店舗で、新しい暗証番号へ変更をお願いいたします。
My UQ mobile(アプリ)または「au ID会員情報サイト」で暗証番号の再設定ができます。
※利用者登録をしている・法人契約のお客さまは、Webで暗証番号の変更や再設定ができません。契約者ご本人さまが店舗へご来店ください。
以下をご持参の上、必ずご契約者さま(法人契約の場合は代表者さま、または社員さま)のご来店をお願いいたします。
個人契約のお客さま
法人契約のお客さま
以下のページにアクセスし、お客さまの登録情報が書き換えられていないかご確認をお願いいたします。
問題がある場合は正しい情報に修正してください。
①住所の確認・変更
②au IDの連絡先メールアドレスの確認・変更
③au PAY マーケットの連絡先メールアドレスの確認・変更
au PAY マーケットの連絡先メールアドレス確認・変更はこちら
※③はau PAY マーケットで身に覚えのない決済がある場合にご確認ください。
質問ID:cf00002663
作成日:2025/09/04