• MYUQ

よくあるご質問

【au PAY プリペイドカード】ネット決済時にワンタイムパスワードのお知らせメールが届かない

ワンタイムパスワード発行のお知らせメールが届かない場合は、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の設定状況をご確認ください。

※「インターネットサイトでの決済時のワンタイムパスワード」とは、不正利用防止のための本人認証サービス(3Dセキュア2.0)で発行されるワンタイムパスワードです。
※「au PAY プリペイドカード」の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)はメール方式によるもので専用アプリ方式ではありません。

詳細な手順は以下をご確認ください。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の設定

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)が未設定の場合

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を設定いただき、あらためて決済をお試しください。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を設定済みの場合

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に登録したメールアドレスが正しいかご確認ください。

メールアドレスが正しい場合は、迷惑メールになっている可能性が高いです。迷惑メールフォルダなどに受信していないかご確認ください。

また、「@mail-jcn.dnp-cdms.jp」のドメインで受信可能となるよう、設定してください。

手順

目安時間:3分
ステップ数:3

ご準備ください

  • au ID/パスワード
  • メールアドレス

「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」のページへアクセスします。
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)対応に関してはこちら

本人認証サービスを設定する]をタップします。
※au IDでのログインが必要です。

 

[本人認証サービス(3Dセキュア)]のスイッチをタップしてオンにします。
以上で操作は完了です。

 

質問ID:cf00002128

作成日:2025/08/13

お客様のご契約中のサービスを選択してください