音量キーを押し、マナーモードのアイコンをタップすることで設定ができます。
操作方法は以下をご確認ください。
ホーム画面で音量キーを押します。
音量バーの上のアイコンをタップします。
※ここではマナーモード(バイブあり)のアイコンが表示されています。
設定したいマナーモードの[アイコン]をタップします。
※本ページでは例として、マナーモード(バイブなし)に設定します。
「着信音と通知音が鳴りません」と表示され、マナーモード(バイブなし)に設定完了です。
※マナーモード(OFF)を選択するとマナーモードが解除されます。
※マナーモード(バイブあり)に設定した場合は「着信や通知をバイブレーションでお知らせします」と表示されます。
質問ID:cf00002922
作成日:2025/10/03
クイック設定パネルで、マナーモードをタップして設定ができます。
操作方法は以下をご確認ください。
画面上部から下へスライドし、通知パネルを表示します。
再度画面上部から下へスライドし、クイック設定パネルを表示します。
左へスライドします。
[マナーモード]をタップします。
※ここではマナーモード(バイブあり)のアイコンが表示されています。
マナーモード(バイブなし)に設定されました。
※もう一度タップすると、マナーモード(OFF)に設定ができます。
※マナーモード(OFF)からもう一度タップすると、マナーモード(バイブあり)に戻ります。
質問ID:cf00002923
作成日:2025/10/03