「My UQ mobileアプリ」を初めて起動した際は、au IDなどの初期設定が必要です。
詳細な手順は、以下をご確認ください。
「My UQ mobileアプリ」をダウンロードします。
ダウンロードはこちら
[My UQ mobileアプリ]を起動します。
[許可]をタップします。
[au IDでログインする]をタップします。
[au IDを新規登録する]をタップします。
※au IDを登録済みの場合は、au IDを入力して[次へ]をタップし、ログインを行ってください。その後、手順15へ進みます。
電話番号を入力し、[次へ]をタップします。
4桁の暗証番号を入力し、[次へ]をタップします。
任意のパスワードを入力し、[同意して設定する]をタップします。
メールアドレスを入力し、[次へ]をタップします。
※キャリアメールアドレスは登録できません。
手順9で入力したメールアドレス宛てに届く確認コードを入力し、[次へ]をタップします。
この画面が表示された場合は[次へ]をタップします。
※この画面が表示されない場合は手順12へ進みます。
[次へ]をタップします。
「広告配信に伴う情報利用について」の同意を選択します。
[利用中のサービスに戻る]をタップします。
「サービス利用規約への同意のお願い」を確認し、[同意する]をタップします。
「通信サービスに関するデータ通信量等の情報利用」の同意を選択します。
利用許諾画面で[同意する]をタップします。
位置情報へのアクセス許可を選択します。
※どれを選択しても、次以降の画面で再度選択し決定することになります。
※この画面が表示されない場合は手順19へ進みます。
この画面が表示された場合は[OK]をタップします。
※この画面が表示されない場合は手順20へ進みます。
設定画面が表示され、[常に許可]をタップします。
※この画面が表示されない場合は手順21へ進みます。
「常に許可」にチェックが入ったのを確認し、[←]をタップします。
※この画面が表示されない場合は手順22へ進みます。
最新の状態に更新する方法が表示されます。確認後[×]をタップします。
※「×」の表示がなく、「次へ」が表示される場合は[次へ]をタップします。
契約回線の表示順変更についての画面が表示されます。変更する場合は[設定する]をタップします。
※変更しない場合は[×]をタップし、初期設定は完了です。
表示させたい電話番号を選択します。
※マイページでいつでも変更できます。
トップ画面に切り替わります。
以上で初期設定は完了です。
質問ID:cf00002346
作成日:2025/09/05
「My UQ mobileアプリ」を初めて起動した際は、au IDなどの初期設定が必要です。
詳細な手順は、以下をご確認ください。
「My UQ mobileアプリ」をダウンロードします。
ダウンロードはこちら
[My UQ mobileアプリ]を起動します。
[許可]をタップします。
[au IDでログインする]をタップします。
この画面が表示された場合は[次へ]をタップします。
※この画面が表示されない場合は手順6へ進みます。
[続ける]をタップします。
[au IDを新規登録する]をタップします。
※au IDを登録済みの場合は、au IDを入力して[次へ]をタップし、ログインを行ってください。その後、手順17へ進みます。
電話番号を入力し、[次へ]をタップします。
4桁の暗証番号を入力し、[次へ]をタップします。
任意のパスワードを入力し、[同意して設定する]をタップします。
メールアドレスを入力し、[次へ]をタップします。
※キャリアメールアドレスは登録できません。
手順11で入力したメールアドレス宛てに届く確認コードを入力し、[次へ]をタップします。
この画面が表示された場合は[次へ]をタップします。
※この画面が表示されない場合は手順14へ進みます。
[次へ]をタップします。
「広告配信に伴う情報利用について」の同意を選択します。
[利用中のサービスに戻る]をタップします。
「サービス利用規約への同意のお願い」を確認し、[同意する]をタップします。
「通信サービスに関するデータ通信量等の情報利用」の同意を選択します。
最新の状態に更新する方法が表示されます。確認後[×]をタップします。
※「×」の表示がなく、「次へ」が表示される場合は[次へ]をタップします。
契約回線の表示順変更についての画面が表示されます。変更する場合は[設定する]をタップします。
※変更しない場合は[×]をタップし、初期設定は完了です。
表示させたい電話番号を選択します。
※マイページでいつでも変更できます。
トップ画面に切り替わります。
以上で初期設定は完了です。
質問ID:cf00003223
作成日:2025/09/05