オプションサービス一覧(WiMAX)
- 旧WiMAXサービスご利用中のお客様へ
- 旧WiMAXサービスの提供終了に伴うWiMAX 2+機器への機種変更のお願い
- 現在加入中のオプションについてもWiMAXサービス終了に合わせて提供終了となります。
WiMAXのおススメオプションサービス
グローバルIPアドレスを
利用したい

96円/月
一部のオンラインゲームやリモートアクセスなど、グローバルIPアドレスを必要とする用途にWiMAXをご利用いただけます。
上記以外のオプションについては、以下のエンタメマーケットよりご確認ください。※「端末あんしん補償」のみWiMAX 2+のみのサービスとなります。
よくあるご質問
- WiMAXとWiMAX 2+の違いを教えてください。
WiMAXの通信速度は下り最大13.3Mbps※で、WiMAX 2+の通信速度は下り最大440Mbps※と、
WiMAX 2+の方がより高速・大容量です。上記の速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境や混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、エリアマップを参照ください。
- 契約した月にかかる料金を教えてください。
- 以下の料金がかかります。料金はお申し込み手続きした翌月に請求させていただきます。
① 登録料 3,300円(税込)
② 月の途中でのご加入をされた場合、基本使用料はご利用日数分の日割額
③ ご購入いただいた機器代金(日割りではなく満額となります)
④ (まとめてプラン加入者のみ)まとめてプラン月額料
⑤ 各オプション料(有料のオプションをご利用の場合) - WiMAXのルーターとauのスマホを一緒に使うと料金が安くなりますか?
WiMAX 2+対応ルーター等とauスマホ/auケータイをセットで使うとauスマホ/auケータイのご利用料金が割引になる「auスマートバリューmine」というサービスがあります。
サービスの詳細はこちらをご確認ください。