• MYUQ

よくあるご質問

SIMフリーのAndroidスマートフォンに機種変更した際のeSIMの設定方法を教えてください

Android eSIM転送機能に対応したAndroidスマートフォンをご利用の場合、新端末の設定画面でeSIMを発行し、設定することができます。

機種の変更/eSIM再発行/eSIM転送のお手続きの詳細はこちら

注意

  • 2025年9月1日以降、「My au(Web)」「My UQ mobile(Web)」での変更手数料は当面無料です。
    有料になる場合は、au/UQ mobile公式ホームページでお知らせします。
    ※au Style/auショップ/UQスポットでお手続きする場合の手数料は、3,850円(税込)です。

対応端末

日本で販売されたAndroid端末以外は動作保証しておりません。

転送元の端末

Android 15以上の端末

転送先の端末

Android 15以上の端末
Google:Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL/9 Pro Fold/9a
Samsung:Galaxy S25/S25 Ultra

手順

目安時間:5分
ステップ数:15

ご準備ください

  • 旧端末

アプリ一覧で[設定アプリ]をタップします。

ネットワークとインターネット]をタップします。

 

SIM]をタップします

ほかのデバイスからSIMを移行する]をタップします。

 

旧端末のロックを解除した上で、[Google PixelまたはAndroidデバイス]をタップします。

QRコードが表示されます。

旧端末に「Pixel PhoneにSIMを移行する」と表示されますので[次へ]をタップします。

旧端末で手順6で表示された新端末のQRコードを読み込みます。

新端末で「au」を選択し、[次へ]をタップします。

※UQ mobileをご利用の場合は「UQ」と表示されます。

新端末で、[切り替えて転送]をタップします。

タップした後に、今までご利用のAndroid端末に暗証番号を入力してください。

契約時に設定した4桁の暗証番号を入力し、[次へ]をタップします。

 

ご希望の料金プランと通話オプションを選択し、画面下に進み、[同意して次へ進む]をタップします。

重要事項・注意事項の説明が表示されますので同意の上、手続きを進めてください。

契約内容を確認の上、契約内容のご確認方法を選択し、[eSIM再発行を申し込む]をタップしてください。

 

閉じる]をタップします。

 

eSIMプロファイルのダウンロードは完了です。

実施後、5分程度で自動的に電話番号の情報が書き込まれます。

これで設定は完了です。

 

参考

  • au Online Shopで購入した端末のeSIM切替えは、「ご注文履歴」のページでお手続きいただけます。
    ご注文履歴はこちら

質問ID:cf00003476

作成日:2025/09/01

お客様のご契約中のサービスを選択してください

お困りごとは解決しましたか?