Apple Account/Google アカウントでauかんたん決済(通信料金合算支払い)の身に覚えのない請求が発生した場合、お客さまご自身で各アカウントとau PAY(auかんたん決済)の状態を確認し、適切な設定をしていただくことで第三者の不正利用を抑止することができます。
STEP2~STEP4の設定を確認し、ご利用状況に応じて設定ください。
手続き方法や詳細は、以下をご確認ください。
質問ID:cf00003657
作成日:2025/09/11
App Store/Google Playでのau PAY(auかんたん決済)の利用を停止する設定です。
詳細は以下をご確認ください。
「利用制限設定」にアクセスし、au IDでログインします。
利用制限設定のページはこちら
[一部制限する]を選択し、設定を変更したい項目のスイッチを操作して[次へ]をタップします。
※ここではGoogle Playでのご利用制限を設定しています。
[設定する]をタップします。
暗証番号を入力し、[OK]をタップします。
質問ID:cf00003658
作成日:2025/09/11
不審な決済にすぐ気付けるよう、au PAY(auかんたん決済)利用時の通知メールを受け取る設定です。
詳細は以下をご確認ください。
「メール配信設定」にアクセスし、au IDでログインします。
メール配信設定のページはこちら
[配信を希望する]のスイッチをタップしてオンにします。
[設定する]をタップします。
[設定する]をタップします。
質問ID:cf00003659
作成日:2025/09/11
定められたご利用上限額の範囲内で、お客さまご自身でご利用上限額を変更することができます。
詳細は以下をご確認ください。
「ご利用上限額の設定」にアクセスし、au IDでログインします。
ご利用上限額の設定のページはこちら
[ご利用上限額を設定する]のスイッチをタップしてオンにします。
設定したい上限額を入力し、[次へ]をタップします。
[設定する]をタップします。
暗証番号を入力し、[OK]をタップします。
質問ID:cf00003660
作成日:2025/09/11