余ったデータ容量は、
無駄なく翌月にくりこせます。
- ※くりこしプランM +5Gの場合
- ※くりこし上限は前月の基本データ残容量分まで
2年目以降の料金:2,728円/月×家族分
(データ容量15GB)
2年目以降の料金:3,828円/月×家族分
(データ容量25GB)
くりこしプランM +5G/くりこしプランL +5
22円/30秒※1(SMS通信料3.3円/通(70文字以内))
国内通話が
24時間かけ放題※2※3
1回10分以内の
国内通話が
24時間かけ放題※3※4
最大60分/月の国内通話が定額※3※5
必ず原本をご用意ください。
※下記の「ご本人さま確認書類」をご用意いただいた場合でも、他の「ご本人さま確認書類」のご提示をお願いする場合がございます。
※ご利用者様が、ご契約者様と異なる場合、「ご利用者の本人確認書類」も必要となります。
なお、ご契約者様とご利用者様と苗字、もしくは住所が違う場合は、戸籍謄本や続柄記載のある住民票(発行日から3ヵ月以内)など、ご家族であることが証明できる書類が必要です。
※未成年の方がご契約者様となる場合、親権者様の本人確認書類が必要となります。なお、ご契約者様と親権者様と苗字、もしくは住所が違う場合は、続柄を証明する戸籍謄本または続柄記載のある住民票(発行日から3ヵ月以内)が必要です。
※オンラインショップでご契約の場合、利用できる本人確認書類が一部異なります。詳しくはこちらを確認ください。
下記の3点の書類すべてをご用意ください。
ご本人さま確認書類 | ご注意 |
---|---|
|
ご本人さま確認書類は「個人」の内容に準じます。 ※ご契約者様と親権者の苗字、もしくは住所が違う場合は、続柄を証明する戸籍謄本または続柄記載のある住民票(発行日から3ヵ月以内)が必要です。 |
下記のいずれかの書類をご用意ください。
ご本人さま確認書類 | ご注意 |
---|---|
運転免許証 | 公安委員会発行で有効期限内のもの (国際免許証を除く)
|
パスポート(日本国旅券) | 有効期限内、かつ現住所が記載されているもの
|
マイナンバーカード(個人番号カード) | 表面のみ
|
住民基本台帳カード(写真付のみ) |
|
身体障がい者手帳または療育手帳 または精神障がい者保健福祉手帳 | 住所の記載のあるもの |
特別永住者証明書 | 有効期限内のもの |
在留カード+外国発行パスポート |
在留期間が弊社の基準に満たない場合は割賦でのご購入をお断りさせていただくことがあります。 ※スマホ・SIMカードを一括購入かつ、口座振替でお支払いの場合、在留期間に一定の残期間が必要となります。詳しくはこちら 住居地が「未定(届出後裏面に記載)」と表記されている場合は、別途[補助書類]が必要となります。 |
健康保険証 | 有効期限内のもの 料金のお支払い方法がクレジットカード以外の場合、[補助書類]が必要となります。
|
※くりこしプランM +5G、くりこしプランL +5Gが対象
<制限される前>
<制限された後>
スマホの位置を
検索可能!
お子様とスマホルールについて決めていますか?
適用条件を満たした翌月の基本使用料から割引します。ただし、月末にお手続きをされた場合など、割引の適用が遅れる場合があります。
例)2022年11月お申し込みの場合、2022年12月のご利用分から割引開始となります。
「UQ親子応援割」の適用状況は「My UQ mobile」よりご確認いただけます。お申し込みの翌月末までに適用状況を反映予定です。
TOPページ > 「スマートフォン・携帯電話」>「ご契約内容/手続き」>「その他(キャンペーン等)」
「UQ親子応援割」と「自宅セット割」の適用条件をいずれも満たす場合、割引額の大きい方が適用されます。
ただし、「UQ親子応援割」の割引終了後は「自宅セット割」が適用されます。
また、以下の特典と併用不可です。
UQ応援割(2022年5月31日受付終了)
UQ学割(2021年5月31日受付終了)
「UQ親子応援割」受付期間内であれば、条件を満たすことで適用になります。
はい、中学生(進学3ヵ月前)から未成年者ご本人名義でご契約できます。
※ご契約者様が未成年の場合、親権者同伴で来店の場合のみお申し込みいただけます。
※ご契約者様が小学生以下の場合、親権者名義でのご契約となります。
お申し込みに必要な書類など、詳しくはこちら >
対象外プランに変更した月のご利用分で割引は終了となります。
再度対象プランに加入された場合もUQ親子応援割は適用となりません。
UQ親子応援割グループの構成に変更があった場合に「1回線目」「2回線目以降」が変更される場合があります。
例えば、「1回線目」のお客さまが対象外プランにプラン変更した場合(プランMからプランS)などは変更されます。